もうかなり前から土日は仕事を休みたいな~って思ってたのね。

 

今の会社は月に1回の週末出勤が義務付けられていて、しかもその週末出勤が「研修」にあてられるの。

 

 

週末に出勤するだけでも嫌なのに、

一日中、狭い会議室に閉じ込められ、社長の話を聞かされたり

たいして面白くも無い外部の講師の話を延々聞かされた上に、

感想文も書くのよ~~。

 

「どんだけ~~」 ikkoさんになってみました。。。

 

 

タイミングがいいんだか悪いんだか、

高齢の両親の介護問題が我が家にも押し寄せて来たのね。

 

 

そこで、もうずっと、ずっと、ず~っと前から言えなかったこと、

 

「出勤日数を減らしてください」

「土日は完全に休ませてください」

 

ってことを、やっとやっとやっと口に出したの。

 

 

たったそれだけのことが、ホントに長いこと言えなかったの。

(チキン過ぎて呆れちゃうわよね)

 

 

この際だからと、

かなり図々しい要望も出しちゃったんだけど、

結果的には交渉決裂だったんだ。

 

 

出勤日数も減らない、土日出勤も今まで通り、

 

な~んにも変わらないんだけど、言葉に出したことにより

めっちゃすっきりしたのよ。

 

 

自分に制限をかけていたのは社長でも上司でもなく

(まあ、ちょっとは、ん?かなり縛られてる気もするけど。。。)

 

一番は自分が自分に制限をかけていたんだね。

 

 

「良い社員でいたい」

 

「今の地位を保っていたい」

 

「給料を下げたくない」

 

「高評価をしてほしい」

 

 

なんだか訳わかんないことやってるよな~。

 

 

何がしたいのか本当のところ良く分かってるのか分かってないのか分かんないけど、

 

取り合えず、

「介護休暇」と「有給休暇」を使いながら

少しずつ、自分が自分にかけてる

「制限」を外して行こうかな~って

ゆる~く思ってるのさ。

 

 

 

昨日、雲一つない空を眺めてたら、

 

何処からともなく鳥の集団が遠くの空に現れて、

 

日の光に照らされてキラキラ輝いてるの。

 

その鳥たちが体制を変えて、人文字ならぬ鳥文字を見せてくれたのよ。

 

何て文字だと思う?

 

「V」 サインよ~~。

 

キラキラ輝きながら一瞬で消えちゃったけど、

 

鳥さんたちの(宇宙の?)粋な計らいに、思わず出た言葉が、

 

「なかなかやるじゃん」

 

それこそ、「どんだけ~~」 by ikko だよね。

 

 

 

今日もありがとう、感謝してます。