先ほど、実家から東京に戻ってきました。

 

 

一昨日、午後有休をもらって免許の更新に行ってきたのね。

 

今回はゴールド狙いで安全運転を心がけてたからね、

講習時間も30分と短い時間で済んだのよ~~(エッヘン)

 

その講習の中で

夜間の運転は「ハイビーム」で時々遠くを確認しましょう

って映像が流れてて。

 

運転に自信がない私は夜間なんて運転することはほとんどないから、当然ハイビームなんて使ったことは無いわけさ。

 

が、

一昨日、初めて使ってみたの。

 

 

実家に行くには、ちょっとした山道を走るんだけど、

そこで今回、講習で学んだ

「ハイビーム」が早速登場。

 

え?ハイビームってどこをどうすればいいの?

ってもたつきながらも、めでたく人生初のハイビーム。

 

対向車が来たら、当然ロービームに切り替えるじゃん。

 

で、また

「ハイビーム!」

 

対向車が来たら切り替えてっと。

 

いなくなったら

「ハイビーム!」

 

なんか面白くなっちゃって、いつの間にか声を出してるの、

「ハイビーム!!」って。

 

一人で運転してる時って、みんな何しゃべってるのかな~。

 

時々、ハンドルを握ると人が変わったようになる人がいるって言うじゃん。

 

そんな人は

「安全運転」とは程遠い言葉を発してるのかな~。

 

 

合流する時なんて

「おねが~い、入れて~」とか。

 

逆に入れてあげた時なんかに、ファザードでありがとうって言われると、

「どういたしまして」って。

 

やけにスピード出してる人がいると、

「そんなにあわてなさんな、気を付けてね~」

とか。

 

そんな言葉をちょいちょい発してるわ、私。

 

「ゴールド」狙ってるなら参考にしてくれてもいいわよ~。

 

 

帰りのアクアラインでは海がキラキラ輝いててとーってもいい気分。

 

「あ~いい気分だな~」ってつぶやきながら

次に出て来たのが、

 

「うみはひろいなおおきいな~♪」

 

そう、童謡の「うみ」ピンク音符

 

海の上を走りながら出てきた歌が「うみ」なんて・・・

 

ガッツリ「昭和」ですが、3番までしっかり歌ってみました。

 

 

次にアクアラインを走る時には

「令和」にふさわしい「海」の曲が口ずさめるようにしま~す音符

 

 

今日もありがとう、感謝します。