2023年総集編です。3回に分けての投稿になります。すると、「今年はどんな光景と出会ったのでしょうね・・・♪ジュリリ♪ジュリリ♪」 雪景色の中のシマエナガくんです。

 

 

黒いボディのクマゲラさんが雪面にザッザー・・・♪

 

真冬はふわふわでしたね、キタキツネさん・・・♪ すると、「そうでしょ・・・♪」とキタキツネさんです。

 

「背面飛び出し・・・ぴょーん・・・♪ジュリリ♪ジュリリ♪」とシマエナガくん。

 

今冬はさっぱりなナナカマドの実が、昨冬はたくさん付いていました。ナナカマドの赤い実を咥えるシロハラくんです。

 

ナナカマドの実にキレンジャクくんと2羽のヒレンジャクくんです。

 

雪が降ってきました。雪降る中、ナナカマドの実を食べるヒレンジャクくんです。

 

雪降る中にヤマセミさんが・・・とはいえ、雪が少ない冬ではあったのですが・・・しかし・・・

 

キラキラ光る雪面が背景のススキにミヤマホオジロくんです。

 

数羽のツグミが雪面を滑り、川の水を飲みに来ました。

 

ヤマゲラさんがぴょーん・・・♪ 粉雪がちょっとパラパラ・・・♪

 

雪景色に2羽のシマエナガです。

 

小枝の上の樹皮を集めるエゾリスくんです。枝の樹皮をバリバリ削る時に落ちたようです。背筋を伸ばして立ち上がる姿は身長が高くなったように見えました。

 

集めた樹皮を咥えて走ります。巣材運びをするエゾリスくんです。

 

3羽のハシブトガラです。雪面バトルから空中での蹴りの応酬をする2羽だったのですが、その様子を見てお口をポカーンと開ける1羽のハシブトガラさんでしょうか・・・

 

松の葉に積もった雪の上で、頭の黄色い菊模様の中に赤い線のキクイタダキくんです。全長10㎝ほどで体重5gほどの小さな野鳥さんですが・・・

 

「うわー♪うわー♪」 松の葉に積もった雪で雪浴びをしました。

 

ヤマセミさんの後方をキタキツネさんがトコトコ歩いて来てツーショットです。暖冬で、雪の季節が短い冬でした。早くも冬が終わろうとしていました。

 

雪解けは早く、3月半ば前には始まっていました。3月下旬、雪解けで出てきた木の実に集まったキレンジャクです。その後、春になり・・・キクイタダキくんはというと・・・

 

4月中旬、パッカーン・・・♪ キクイタダキくんの満開の菊開きです。

 

そして、つがいになったキクイタダキが巣材集めをしていました。

 

スリムになったシマエナガくんも巣材集めです。

 

5月に入り、桜の花とシマエナガのつがいです

 

桜の花とゴジュウカラくんです。

 

夏鳥も続々と入って来ました。春の川に黒っぽいクロジくんです。

 

別の川には青いオオルリくんです。

 

また別の川ですが、石の上のキセキレイさんが尾羽を上げていると、キセキレイくんが飛んで来ました。そして・・・

 

そのまま交尾です。

 

キセキレイは黄色い身体でしたが、「タンポポとボクです・・・キョッキョッ・・・♪」 キツツキのオオアカゲラくんです。

 

6月中旬、鮭の像には繁殖に入って来た夏羽顔黒のノビタキくんです。ちびっ子たちが続々と登場する季節に入っていたようです。

 

総集編②(子育て、幼鳥たち)に続きます。

 

ありがとうございました。