鮮やかに。幻想。 | くわえるにっき。
う~ん。
気持ちよいきらきら
いよいよ今日は、Bプログラム初日!!!でした!!!!
 
近くの公園で読み合わせ。
{5DBC1339-123C-4C84-9CF4-48D896E235F4}

 

 

純さんの頭に花びらがさくら。

 

{CA12F6F3-6B35-4E0C-80F1-C6F1F8877684}

 

 

 

読み合わせしてたら寒くなってきたのでRAFTへ。

ふと見たら、Cのゲネプロを終えた富山聡子嬢が

ちんまり座って復習をしていました。

検討を祈る。

 

 

開演の前の全員集合。

 

{0098B546-1A71-422C-B889-F13DF220698B}

 

劇団員の高木充子嬢(左)と、富山聡子嬢(右)。

二人が毎日の日直になって連絡事項なんかを発表してくれます。

 

メイクして準備してたら、Yahoo!占いさんから。

{BC4F22BD-517D-4EB8-BF30-A4D0BFB38FCD}

なんと開演の18時の運気、めっちゃ良いよ!ってお知らせがsei

 

で、いよいよ本番。

しました。

緊張。

緊張しました。

そして色んなところで頭が真っ白に…。。。

なんか暖房が暑くて…ってのは言い訳なんですけど。

ものすごく汗をかいて終わりました。

あぁ…。。。

脱力。

お客様の声はあたたかく。本当にうれしいです。

 

その後はすっかり落ち着いたのでCを観劇。

Cプログラムの桃唄『水の盆』。

私、とうとう泣きました。

合同稽古の時もやばかったけど、すごーーく良かった。

良い話。。。

そして改めてまた長谷さんを尊敬キラキラ

 

で、なんだか頭も痛くなってきたので

早く寝たいところです。

頭痛緩和のヨガのポーズとか試したけど…。

ぜーんぜん治まらねぇ。

 

三日目の明日は、ACB全プログラム上演いたします。

詳細やチケットのご予約はこちらまで。

http://www.momouta.org/m/products/p201704cafe

 

カフェメニューのお楽しみ、長谷さんの手作りシロップ。

今回はイチゴなのですが、これ、本当に本当に本当に美味しいです。

イチゴよりもイチゴっぽい。

って変な言い方ですけど、イチゴの良いとこ取りっていうのかなぁ。

美味しさがぎゅっと凝縮されています。

このイチゴシロップを入れたビールやルイボスティーやサングリア。

オススメです!!!

明日にはシロップ、たぶん売り切れますよ!

 

おやすみなさいキスマーク