藁の鍋敷ワークショップ | くわさわ治療院@伊豆伊東 おしらせブログ

くわさわ治療院@伊豆伊東 おしらせブログ

あんまマッサージ はり きゅう
フットケア(角質・ウオノメ)
お灸教室
川奈駅より徒歩2分
女性専用予約制

伊豆の山あい。

機織りカフェでの

わかった文化塾 『水無月の贈り物』

に参加しました。

 

藁の鍋敷き 作りワークショップ

草木で染めたエコバック(こちらは見学)

上映会 『アイヌの結婚式』

 

 

まずは、藁の鍋敷き作りのワークショップ。

見本の鍋敷きと材料。

 

気持ちのよい東屋にて。IMG_20160627_183634253.jpg

上矢印上矢印上矢印

必死です。

しっかりとした力と均等に編み込む繊細な感覚が必要。

 


完成ルンルン


耐久性のある一生モノの鍋敷き、それぞれの個性が出ています。

 

その後、太陽光発電で映画の上映会。

この車は廃油で動いているビックリマーク

お庭のハーブのお茶をいただきながら。

 

45年前の映画「アイヌの結婚式」

花嫁衣装の刺繡の見事なこと。
(写真がありませんが…。)

 

文様は、縄文由来でしょうか?
以前テレビで見た↓↓ベトナム少数民族の文様ともにている気がします。

IMG_20160627_190734754.jpg

IMG_20160627_190702770.jpg

 

 

結婚式などの儀式では、

水の神と火の神にささげた食べ物をみなでいただく。
生きること(食べること)は自然(神々)とともにあることだ

と再確認できました。

 

主催者の一人である石丸Jr.さん

「刺繍などの手仕事、
儀式の中で、食べたり歌ったリ

《カラダを使って魂で考える》
という習慣がある。

この気質は、今の私たちにも受け継がれてるのでは?」
とおっしゃっていました。

 

これからの時代は、いっそうそれが大切になる気がします。

 

鍋敷のワークショップに参加して「カラダ」にまつわるお話につながるとは思っていませんでしたが、手作業を黙々と行うのは瞑想にも似ています。

 

 


 

早速御飯を炊くとき時に使用しました。
嬉しい~~ラブラブ

 

 

 

はり・きゅう・マッサージ・小児はり

【静岡・伊豆・川奈】

伊豆急線川奈駅徒歩2分

くわさわ治療院

 

ホームページhttp://kuwachiryoin.jimdo.com/

走る人 アクセス

ベル 施術メニュー

手紙 ご予約・お問い合わせ

 

▼募集中のお灸教室▼

http://ameblo.jp/kuwachiryoin/entry-12150157053.