おはようございます!


先日 お友達が無事出産し、赤ちゃんを抱っこさせてもらいました。




はぁぁぁぁ〜なんて なんて 可愛いんやろうか〜


新生児の独特の動き♪


何もかも小さい♪


小さいけど、お腹の中に居たと思うと大きい。


ミルクも あげさせてもらいました。




懐かしい…




ミルクを吸う音

飲む度にする息の音

手を耳に添える感じ

少ないミルクを 数分かけて飲む感じ

飲みながら ウトウトと寝てしまう感じ 

哺乳瓶をゆすると ゆっくり目をあけて また必死にミルクを飲む感じ



我が子の赤ちゃん時代を思い出す。







小さな小さな足♪


パクっとしたくなる♪


この小さな足も 約5年後には






約7年後には





約10年後には




新生児の赤ちゃんの足と同じように持って 写真を撮ろうと思ったけど


無理!


足首を 手の指の間に挟む事が まず無理。







子供達が赤ちゃんの頃は1日1日がとても長く


寝てくれない夜は とてつもなく長く


泣いてる時間が 長くて辛くて…


「あっという間に大きくなるわよ」なんて信じられなかったけど


本当にあっという間に大きくなったわよ。


きっと私より大きくなる息子達


今は 考えられないけど


私より大きくなった時


今現在の子供達を懐かしく思うんやろうな私は…


赤ちゃんの頃 なんで泣くの⁈なんで寝ないの⁈ばかりやったけど


もっと泣いてる声や顔を 穏やかな顔でみてあげればよかった。


今現在も 何で毎日同じ事言わせんの!


と鬼の顔して怒ってるけど


必ず


別に怒る事じゃなかったなぁ


もっと 穏やかに優しく言えばよかったなぁ


と思う日が来るんやろうな


と思った。




いつも 思っては忘れるの繰り返しの巻…


子供の何倍も生きてるんやから、自分も完璧な人間じゃないんやから


それを踏まえて 子供に接しよう。


「子供という名の人間」









今日は金曜日!13時からバタやんランチ会です♪





お時間がある方 是非遊びに来てください♪














☆今日のメニュー☆


☆お白湯を飲む

☆プランク1分(30秒は腰フリ)+左右1分(腕ネジ)

☆足パカ運動(縦横 各1分)

☆バストアップ腕立て 20回

☆背中エクササイズ 30回

☆背中サーキット 5分



以上です。


今日も地道に自分のペースで 楽しくバタりましょう♪


ワテは、ランチ会までに しっかりバタります!!