タカラヒラタは今年が表年なのですが、昨年の夏にも少しだけ幼虫が取れていました。

折角なので一応記事にしておきます💦

 

 

 
 

■飼育DATA

 

【産地】宝島

【累代】CBF3

【温度】夏27℃    秋25℃~22℃   冬春常温

【餌①】ヤフオク 廃菌床マット

【餌②】Bighorn   クワガタムシ専用マット

【容器】860ccプリカ → 1500cc ブロー

【容器860ccプリカ → 800cc ボトル

【期間】2022年8月割出、2023年6月頃羽化

               *♀は全て同年8月~9月に羽化

【体長】最大67.5mm   最大38mm

【ギネス】75mm   43mm 

 

 

 

今回羽化した♂は4頭。
この♂は廃菌床マットで育てた個体です。
 
 
まあまあ大きくなりましたが、かなりの下半身デブになりました💦
確か3齢後期にマットがぐちゃぐちゃになり、仕方なく交換したんだよな~...😅
 
 
サイズはこんな感じで、一応これが現時点での自己BEST💦  
 
 
こっちは別のマットで育てた固体。
小さいですが、綺麗な体型で羽化してくれました。
 
 
この固体も廃菌床マットですが、まあまあタカラヒラタらしいバランスで羽化してくれたと思います。66.5mm。
 
 
ガッチリしていて少し寸詰まりな印象💦
 
 
他の国産ヒラタに比べて下半身の横幅が広いです。というか、幼虫の時から既にお尻が大きい気がします🤭
 
 
頭部のアップです。大顎も少し他種よりは太いかも?
 
 
♀はこんな感じです。
他のヒラタの♀と比較して結構まるっこいので、このヒラタの♀なら見分けが付くかも?
 
タカラヒラタは他のヒラタと同じ餌でもイマイチ大きくならなかったので、少し食性が違うのでは? と思っています。🤔
野外ギネスも70.1mmと、やや小さめ。
 
とはいえ、次世代では70mmUPを目指したいと思います!👍