独特な模様が綺麗なファブリースノコギリが羽化、活動を開始しました🎵

これで4サイクル目だと思います😅

 

 

 
 

■飼育DATA

 

【産地】タリアブ島

【累代】CBF1

【温度】通年20~22℃

【餌①】ヤフオクの廃菌床マット 

【容器】860ccプリカ → 1500ccブロー

【容器】860ccプリカ → 800ccボトル

【期間】2021年11月割出、2022年9月羽化 

【体長】最大80.6mm   最大38.5mm

 

*産卵セットは、KBファームの栄養フレークEXをコバシャ小に底部のみ固詰め

 
 
 
今回は大型狙いで♂を数頭を低温飼育。
最初に自力ハッチして来たのはこの♂。
 
 
大きく見えましたが、惜しくも79.5mm😗
おまけに少し羽にシワが...💦
 
 
2頭目。綺麗に完品で羽化しています✨✨
さて、サイズの方は...?
 
 
何とか目標の80mmをクリアできました👍
ギネスは88.8mmなので遠く及びませんが、マット飼育にしては良いサイズだと思います💦
 
 
 
ファブリースは綺麗で大きくなるので、人気のクワガタです。
丈夫で寿命も2年近くあり、非常に飼育しやすいのでお勧めの虫です!
 
 
♀は一足先に皆活動を開始しています。
ファブリースは♂の大型を狙うと、どうしても羽化ズレしますね🤤
 
なので、実は♂単を購入してすでに交尾、産卵セットまで済んでいます。孵化も確認済みなので、次世代では83mmUPを狙いたいです!