今年の冬に頂いた、ニジイロクワガタ(レッド系ピカール)が活動を開始しました🎵

 

 

 

 

■飼育DATA

 

【産地】クイーンズランド

【累代】CB

【温度】冬春:約21℃、夏秋:25~27℃

【餌①】MDマット プロ改

【餌②】BIGHORN 高級クワガタマット

【容器】860ccプリカ → 1500ccブロー

【容器】860ccプリカ → 800ccボトル

【期間】2022年2月割り出し、9月頃羽化 

【体長】最大52mm   最大36mm

*2022年2月に、2齢後期で頂きました。

 

 

今回は2齢10頭を頂いたのですが、夏に2頭が落ち、羽化後すぐ1♀が落ちちゃいました😭

ですので、現在は4♂3♀になります。

 

 

♂48mm。実物はややゴールド寄り?
 
 
これも48mm。スタイル良し👍
 
 
これも48mmです💦
この個体は赤味がやや強いかも?
 
 
最後に羽化した52mm。
BIGHORNさんの高級クワガタマットです。
 
 
色は一番赤くて綺麗です✨✨😆
 
 
この個体を種親にしたいけど、一番最後に後食したので厳しいかも😗
 
 
 
 
 
♀はこんな感じです。
どれも光沢と赤みがあると思います🙂
 
ピカールは(特に♀が)落ちやすいので、成熟するまで冷や冷やします🤤
今回は夏場やや高温下に晒してしまいましたが、次世代は大型狙いで低温飼育もする予定です。
 
綺麗でピカピカな特大♂を出せるよう、頑張ります(^o^)