少し前に2度程高山採集に行って来ました。

メインターゲットはホソツヤルリですが…?

 

 

 

◆04/03

 

この日は新規の登山道を攻めてみました。

といっても前回の場所の近くです。(^^;

 

 

登山開始から間も無く、ブナ帯へ到着。
暫く進むと...
 
 
大きなブナ立ち枯れがをいくつか発見!
ホソツヤ狙いでしたが、まあ削りますよね_(^^;)ゞ
 
 
根元にはヒメオオらしきパーツも。
ただ、残念ながら上部はグズグズで少し遅かったようです。
 
 
なので根際を削ることに。
すぐに大きな幼虫が出ましたが、残念ながらミヤマでした。
 
 
ならばと材をチェンジ。
こちらも羽脱痕だらけではあります。
 
 
成虫出た! と思うもアカアシの♀。
やっぱりね...(^o^;)
 
 

ただ、オニクワ幼虫を数頭GET!
前回数が足りなかったので追加は歓迎✨
 
 
と、言うわけでこれだけ持ち帰りました。
ちなみにこの後に登った場所は坊主(*_*)

 

 

 

◆04/11

 

ホソツヤ狙いでまたしても別の登山道へ。

 

 

今回は少し違った場所から登山。
平坦で歩き易い道でした。
 
 
ここもハルニレが結構あり、軽くチェックしながら先へ。
 
 
道中に出会った、白黒の小さな鳥。
鳴き声がKONAMIの「沙羅曼蛇」というゲームの、敵破壊時のSEに似ているかも?(笑)
 
 
そうこうしているうちに産卵痕がチラホラ見えてきましたので割っていくと...
 
 
何本目かでようやく幼虫が出ました🎵
確率は20%くらいかな?
 
 
1頭出ると不思議と後が続きます。
 
 
こんな細い材でも入ってますね。
 
 
これも極小のボロ材でしたが、幼虫3頭と成虫1頭出て来ました!
といっても多分全てトウカイコルリですね。
(^o^;)
 
この後もかなり粘りましたが、夕方になり下山しました。この場所はまた今度先を調査しようと思います!
 
 

ー帰宅後ー

持ち帰った割りカスをミキサーへ。

 

 
数分で良い感じの無添加微粒子マットに🎵
 
 
冷蔵庫で羽化までこのまま保管します。
ホソツヤルリが混じっていると良いな!