おはようございます(*^^*)



鹿児島県 十島村 宝島のタカラヒラタクワガタの最終割り出しを行いました。




実際には、割り出しっていうよりも……



安全策で割り出し終わったものをそのままにしておき、捨てる前のチェックという位置付けなんですけどね(笑)



今回含めて、4回の割り出して下記の数が採れました。




1回目    幼虫  3頭  卵   3個



2回目   幼虫39頭



3回目   幼虫44頭



今回がラストで  6頭



トータル95頭って……







産みすぎーーーー(笑)



幼虫たちには悪いのですが……



ラスト6頭は少し実験を兼ねて、菌糸ボトルに入れました。



ここまでマットで育ってますし、メスがほとんどだったので、暴れ対策をしないと暴れるか?



これまでの暴れ対策が効果があるか❓



実験することにしました(笑)






暴れ対策しないで、6頭ボトルに入れると、果たして、普通のやり方だと暴れるでしょうかー?



入れてから次の日みますと……



安定してる子が2頭、暴れてる子が4頭(笑)



やっぱり、暴れ対策は効果ある事が証明されました(笑)



普段は絶対できない実験なので、貴重な経験となりましたー



いやー勉強になりましたー



ブリードは、常に試行錯誤の繰り返し……



これがたまらなく楽しいんですよねー



ではまた明日(o・・o)/



To Be Continued……