おはようございます。



昨日も、ボトルメンテナンス作業からスタートです。



タカラヒラタ、チョウセンヒラタ、トカラノコギリクワガタなどの菌糸ボトルを菌糸に入れ替えたり、最終マットに入れ替えたりの作業ですー






3時間も作業すると、さすがに疲れたので一旦中止して、今日は寝ようと思いつつ…



生体のゼリーを確認すると結構減ってる個体と、全く食べてない個体がいますので、ゼリーが減ってるものにゼリー補充!



そうすると…



必然的に、ゼリー交換ルーティンがスタートしちゃう訳です。(笑)





スタートすると、生体管理マットが劣化してるのも気になり、水分補給も…



あっという間に2時間作業追加しました(*^^*)



クワガタが、お腹空くのに慣れてるとはいえ…ゼリーがカラカラだとなんか可哀想で…



あっという間に時間は経ちますねー



これで土日の虫活は、終了ですー



お疲れ様でしたー





さてー



今夜から、離島採集に行く予定なんですけど…



まあまあの波模様(笑)



南西風が14-16mですので向い波…





東海汽船…出るかなー?



出発出来たら、良いですけどねー



また明日ご報告させて頂きますねー



ではまた明日(*´︶`*)ノ



To Be Continued…