おはようございます(*^^*)



今日の虫活が終わり、布団に転がってブログを書いてますーニコニコ



昨日、インセクトフェア大手町にてご購入させて頂きました生体を今日は見て行こうと思います照れ



その前に...



昨日は、お仕事帰りにユウタンさんに寄りました〜爆笑爆笑爆笑



目的は、殖菌カワラ材が欲しかったんですニコニコ



このショップは、離島クワガタに明るく、非常に良い生体が揃ってるので気に入っております。



ここでヤエヤマコクワを買ってから、離島コクワが大好きになりましたー



クワガタ飼育の、ノウハウの固まりの店長のお話を聞くのが大好きで、時間がある時はゆっくりお話を聞かせて頂いておりますが…



昨日は、子供の誕生日でご飯に行く約束をしてましたので、カワラ材を買ってからご挨拶をしてすぐに家に戻りましたー



誕生日のご飯を食べたあとから、虫活スタートです爆笑爆笑爆笑爆笑





まずは、インセクトフェア大手町2022にて購入の生体紹介です。おねがい



材採集からのヒメオオクワガタです。



台風が来なかったら採集に行こうと思ってましたが、まさかの東京のど真ん中で採集出来ました(笑)


実際の生体を見た事がなかったので、嬉しかったですー



めちゃかっこいい爆笑爆笑爆笑



何気なく素手で触ったんですが...



爪が痛すぎるえーんえーんえーん



さすが細い枝に捕まるだけありますねー



グローブをつけて計測しましたー




そして、家にいる北大東島のダイトウヒラタクワガタの血の入れ替え用で買ったダイトウヒラタクワガタですニコニコ



上に載せると、即交尾完了!ラブラブラブ



非常に助かりましたー



この後、すぐに産卵セットに入れましたー照れ





いい感じですねー照れ照れ照れ




トカラコクワガタ臥蛇島産も産むかどうか?



微妙ですが、1回組んでダメなら春に再セットしようと思います〜



夜に交尾が確認出来たのでこれもセットしましたー




うんうんラブラブラブ





バッチリですねウインクウインクウインク





そしてこちらの薩摩硫黄島のミシマコクワ、通称ミシマイオウコクワガタも同居させましたー



ペアリングが確認出来ませんでしたが、メイトガードしてたので、一応同居させたまましばらく産卵セットに入れましたー





仲良しになってました照れ





ハチジョウヒラタクワガタB型爆笑爆笑爆笑



こちらは、ハンドペアリングが上手く行かなかったのでしばらく同居させることにしました(*^^*)



実にかっこいいですねー爆笑




計測すると61mm超えてたので、いずれ70mmを狙える個体ですが...まずはしっかり累代させようと思いますおねがいおねがいおねがい



そのままでも良いと思ったんですが…



一応安全を考えて、顎縛りをしましたー




カットして完成ー



これでしばらく様子を見ようと思いますニコニコ





このケースで、愛を育んでねーラブラブラブ





画像がないですが、ヤマトサビクワガタは即産卵セットに入れましたー



無添加マットが、生オガマットしかなかったので、トップガンさんの爆産先生と混ぜて、マットを作りセットしました〜



産むと良いけど…



ダメならNマット辺りで、やり直そうと思っていますー



というわけで、今日はインセクトフェア大手町2022で購入しました生体の様子を書かせて頂きましたー



また明日ーおねがいおねがいおねがい




そういえば...



近日中にまた書かせて頂きますが…



家の近所に、クワガタショップがオープンしましたー爆笑爆笑爆笑





近日中に、お邪魔させて頂きたいと思っていますー



ありがとうございますーm(*_ _)m




しっかりチャマル用のマットも現在バクテリア回し中です〜詳しくは近日中にウインク