おはようございます。



2020年の11月に、孵化しましたヤエヤママルバネクワガタの幼虫を購入したのが、2021年春のKUWATAイベントでした



沖縄のインセクトマートさんから購入した記憶があります。



親のサイズがでかいのに痺れてしまい、大歯のオスがいつか見れるのでは…



と思い買わせて頂きましたー



そのヤエヤママルバネクワガタも、約2年の歳月をかけていよいよ繭玉に!



さてさて、綺麗に羽化してくれると良いのですが…




チャイロマルバネクワガタは、今回は水分補給のみ。



来週くらいにマット交換しようと思います。



アマミマルバネクワガタも同じく水分補給です




やはり来週くらいにマットを交換しようと考えています。



マルバネクワガタ達のマット交換は慎重に、慎重に行きます



来週頑張りますー



ではまた明日👋



To Be Continued…