「おおかみこどもの雨と雪」
子供たちと観てきました

夏休みに入り、
子供たちとの距離感が不安定だったから
観に行けてよかった

得るものは、多かった

要所要所で号泣でした

親になって、親子もの観ると感情移入しまいます

うちも男女で、男がなよなよしてるけど…
いずれは、雨のようになるんだろうな。
前向きな花の姿勢が、素敵でした。
寡黙にがんばるって、すごいや。
菅原文太~
あ~いう人が、実はほんとに優しいんだよね

おみやげみっつたこみっつ
おまじない。
後半のたこみっつは、覚えてたけど…
前半を忘れ…
幼稚園児におしえていただいた。
子供たちのほうが、よく覚えてるよ

あんな優しい母になりたいな

がんばろ~

子供たちは…
いまいちだった様子で、いつ出なきゃいけなくなるか ソワソワでした。
でも、2時間がんばってくれました。
私に気遣ってくれて、兄は
面白かった~と言ってくれました。
ありがたいなぁ~



どんなことがあっても
子供たちの味方でいなきゃと思える映画でした


Android携帯からの投稿