こんばんは
ついに今週末引渡しです!

梅雨入りしちゃったから引渡し当日は雨かなー



そのあとはすぐ引越しでバタバタするので、まだ引渡し前ですがWEB内覧会スタートさせたいと思います



ちなみに1階のテーマカラーはブルー&ホワイトでナチュラルリゾート?海っぽいイメージ。
私の好みはサーファーズハウスとか西海岸風?海辺にあるようなおうちが好きなんだけど、そこまでは作り込まずにあくまでナチュラルな感じに

内覧会…憧れだった….。やっと自分もできる時がきたー





■■■■■■■■■
前記事で玄関から内覧会する宣言(?)しましたが、玄関外はまだタイルが汚れたり養生されてる写真しかなかったので、玄関内からスタートします

まずは玄関ドアを開けて見える風景。
以前も載せましたが



ドアが開きまくっててカッコ悪くてすみません

閉めてるバージョン。
★玄関ポイント★
①リビングドアはパナソニックのクラフトレーベル、ネイビーオーク。クラフトレーベルのドアのみ、取手を真鍮色に
←これ大正解!

②床は無垢床、パイン。
③照明はエトワール。流行りまくりだけどやっぱりかわいい〜
④ファミリークローゼットのドアはパナソニックのベリティス(標準)ホワイトオーク。標準ドアの取手はマットな黒に。
⑤クラフトレーベルのドアを目立たせるため、壁紙はアクセントクロスも含めシンプルめ。
⑥シューズクロークには電動自転車のバッテリー充電用のコンセントも設置。
壁紙はこれです↓(アクセントわかりにくい
)

広角レンズで撮ったら変なんなった。ショック
写真のセンス…

間取りはこれです↓(一部のみちょこちょこ載せます)
こだわったのは靴箱なしの玄関&ウォークスルーのシューズクローク。
靴箱がないので玄関が広くみえます

あとはシューズクローク(ファミリー玄関)の扉をなしにして通りやすくしたこと。通常玄関からは丸見えだけど、私も旦那もそんなにたくさん靴持ってないし、まぁいいかなと

どうしても隠したくなれば、あとからロールスクリーンをつけれるように垂れ壁はつけました↓