お久しぶりです。

半月ぐらいブログ放置していました滝汗滝汗ゲローゲロー私生活が忙しく〜〜というのは言い訳汗
せっかく始めたブログなので、見ている人がいるのかわかりませんが(笑)
頑張って完走したいと思います…!!!






やっっとLDK内覧までたどり着きました…あせるあせる

長く感じたーー笑い泣き笑い泣き


こだわりいっぱいで大好きな空間になったLDKドキドキ

ですが、入居前の写真があまりよく撮れていなかったガーンので、入居後の写真も入り混じりますあせるあせる
午前引渡し、午後引越しのバタバタスケジュールだったからなー笑い泣き笑い泣き汗バタバタすぎるのはだめですね汗






さてさて、特に前置きで書くネタもないので、LDK一気に内覧会しまーすひらめき電球ひらめき電球




◆◆◆◆◆◆◆◆◆

30代前半の共働き夫婦+2歳の子と3人家族で住む一軒家を建てました。
テーマはナチュラルリゾート合格そして生活動線が1階で完結する家!
1階のテーマカラーはブルー&ホワイト
2階はカラーを決めず、イエローやグリーン中心に部屋づくりをしていますひらめき電球
よろしくお願いしますニコニコ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆



はい、まずは玄関から入って左のドア。



パナソニック クラフトレーベル ネイビーオークのドアラブラブ

リビングに繋がるドアのみ、クラフトレーベルにランクアップしましたラブ
そして前記事でも書いたけど、取っ手をクラフトレーベルのみ真鍮色に合格
これほんと大正解!!かわいいドキドキ

ガラスはアクリルのチェッカータイプでこれもかわいいラブドキドキドキドキ

このドアを開けますとリビングです!!





↑キッチン側から。


広々吹き抜けで開放感抜群です!クラッカークラッカー

旦那の強い希望で縦長I型のLDKにしたので、20.5畳ですがとても広く感じますひらめき電球ひらめき電球

注文住宅を建てる上で、吹き抜けは絶対欲しかった私…

吹き抜けが広いので、冷暖房効率とか色々不安でしたが、冷房は今のところ問題なし!
家の中に一体感があるのも良し合格電気つけなくても明るいし、そもそも2階にあんまり部屋いらないし、個人的には吹き抜け最高ですおねがいおねがいおねがい



そして床はこれ。


実際は少し黄色味があって明るい感じ。

無垢床、パインですラブラブラブラブ

ここも私のこだわり?希望?で、リビングと玄関のみフローリングから無垢床にランクアップ。
パイン安いけどねウインク

巷で無垢床論争?で盛り上がっているのを拝見しましたが、私的には無垢床、最高です!!ラブラブラブラブ

踏んだ時の足触りがとにかく最高!
ヒヤッとせず、さらさらしていてほんのりあたたかい。冬はどうなるかわかりませんが、今のところ隙間や木の反りも全く気にならないし、へこみとか傷つきやすさ?もそんなに気にならない。
むしろ味になる感じ?

経年変化で飴色になっていくのも楽しみです。

無垢床はお手入れが〜〜とかよく言われるけど、むしろお手入れしない、ズボラの人にも向いてるんじゃないかなぁ??

自然素材なので子どもがハイハイしたり、裸で転がったりしても、そんなに気にならないおねがい

とは言え、フローリングはフローリングの良さもあり、無垢床の傷つきやすさなんかも気になるポイントだったので2階はフローリングにしたけども笑い泣き笑い泣き

とりあえず、1階リビングと玄関の無垢床は大正解だったなーと満足しています。


リビングの可動棚ニコニコオープンの方には家族写真や薬、爪切り、保湿剤など比較的よく使う物を置きます。
扉を開くワンアクションがないのでとても楽合格

クローゼットには書類関係やらなんやらかんやら。


洗面所に続くドアもクラフトレーベルラブ
ここは普段開けっ放しで回遊できるように引き戸音譜



家具が入った時の様子。↑ちなみにこれ電動シャッター閉めてるので吹き抜けのみの明るさです。

ソファーも色を合わせてブルーにラブひらめき電球ひらめき電球

キッチンも写っちゃってるけど別記事にまとめます。


吹き抜けの天井。シーリングファンは階段のアイアン手摺りと合わせてブラックに。
吹き抜けと梁の木目はクロスです合格


どちらもリリカラひらめき電球


リビング窓↓


カーテンつく前↓

リビングの窓はこれひとつですが大きさは充分。少しでも大きく見せるためにカーテンレールは窓枠より少し上につけてもらいました。
+この窓は南面だけどお隣の家が建っていて通りからは見えにくいことと、電動シャッターをつけていることもあり、レースカーテンのみにしています。
もし冬寒ければ、あとからドレープカーテンつけれるようにレールは2本ひらめき電球
現在はレースカーテンのみで全く問題なしですパーパー



イメージ通りのホワイト×ブルー×木目でお気に入りの空間になりましたおねがいドキドキドキドキ


次はキッチンだーー!!!