GW終わりましたね〜。GW中、くろっけは通常通り仕事だったので関係ありませんが真顔真顔

子どもが保育園10連休になるにも関わらず、旦那も病院勤めで私と同じく土日祝関係ない職種なので、GW中は交代で休みを取り、休みを取りきれないところは私の両親に子をみてもらったので家族一緒に過ごせる休みもなくゲロー


GWと年末年始だけは休みがほしいなぁゲローゲロー笑い泣き


そんな感じで、建築現場もなかなか行けずあせる


現場ネタがないので諦めたオプションについてでも…。
あー早くまた現場見に行きたーい!えーん





■■■■■■■■■■

笑い泣き減額調整で仕分けされたオプション
      〜残念ランキング〜笑い泣き


こういうのは下位から発表がセオリーだと思いますが、めんどくさいので真顔

普通に1位から発表ー!!



1位      床暖房!!

予算の関係で断念…。寒がりだからこれはつけたかったえーんえーんエアコンで暖かいかなーあせる
1階に和室とファミリークロークを作りたいと思うと建坪が広がってしまい、金額UPしちゃったのが原因汗↑この間取りは後悔してないけど。


2位     太陽光発電

これも主に予算がなく断念汗けどメンテナンスのこととか廃棄のこととかデメリットもあるし売電価格も安くなってるみたいだしまぁいいか…と思いつつ、太陽光発電で電気代タダ!みたいな記事見るといーなーと思いますぶー
太陽光を売りにしてるHMでもなかったしなー



3位    漆喰壁&オール無垢床

自然素材の家がいいなぁと思っていたので漆喰に無垢床憧れてました。漆喰壁や無垢床が標準のHMのモデルハウスも見学に行きましたが…

まさかの旦那、漆喰の匂いがダメだったようで笑い泣き+今のHMでこれやるとお金かかるのでやめましたガーンけど壁紙を色々変えて遊ぶのも憧れてたしまぁいいかと思うことにひらめき電球



4位    外構アプローチのタイル

内装にお金使い過ぎて外構に回せる予算があまりなく…減額のため泣く泣くアプローチを洗い出しに変更笑い泣きタイル入れた方がカッコよかったですなー。まぁしゃーない。



5位   収納付きフロートタイプのキッチン

↑こういうやつ。かっこいー!!トリプルワイドIHつけたくてパナのキッチンにしたけど、トリプルワイドIHと換気扇変更で結構差額発生しちゃったので諦めましたあせるけど普通のフルフラットキッチンもスッキリしてて良き合格


これも可愛いドキドキドキドキ今思えばとりあえず見積もりだけでも出してもらえばよかったかなー。



6位    鉄骨スケルトン階段

かっこいいよねー!!ラブラブけどめちゃくちゃ活発なうちの子にスケルトン階段は危ない&オーダーになるから高いってことでなくなりましたガーン階段の形もほんとは踊り場つきの1番安全な形にしたかったー。←間取り的にスペース作れなかった





7位     建具オールクラフトレーベル(パナソニック)

寝室とか子ども部屋とかクラフトレーベルの框つきの可愛いドアにしたかった笑い泣きうちのHMでは1つのドアをクラフトレーベルに変えるごとに2〜4万差額が発生したので2ヶ所のみに…。ていうかリクシルのヴィンティアとかパレットとかも使いたかった。
建具&床は水回りのメーカーと揃えるというHMルールに縛られました…
クラフトレーベル高いよー笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣きあせる








他にもトイレやらお風呂やら色々あるけどとりあえず予算との兼ね合いで断念せざるを得なかったのでまぁ仕方ない。お金貯めていつかリフォームするさ!!(いつ?ww)


足るを知る。

良い言葉ねーにやりあせる欲望ありすぎだよね…


とりあえず今出てくるのはそれぐらいですひらめき電球


諦められず、つけたオプションも色々あるのでまたそれは後ほどウインクキスマーク