タイトル通りの内容です。

久しぶりに家を見に行ったら外壁の足場が外れてましたーー!!!おねがいラブラブラブラブラブラブ


外構プランもほぼほぼ決定したので公開したいのですが……


どうしよう滝汗滝汗チキンだから外構と外観はアメンバー限定にしようかな…←誰が見るんや
それか1週間限定で全体公開か(-_-;)ちと考えます。


そして内部工事。


2階を見て、うすうす気づいてた後悔ポイント…改めて認識しましたゲローあせるあせる




↑まずこれ。1つ目。

2階のトイレです。


もうね、もうね……


トイレ思ってたより狭いゲローゲローゲローゲロー



しかも私トイレに収納スペース作ってないんです…。上に棚つけることが多いだろうけど、自分チビだから手が届きにくい&掃除しにくいという理由でナシに。これは全然後悔してない。
楽天で置き型のトイレ用品収納を買うつもりだったのですが…


 これ、置けるか??滝汗滝汗滝汗買いたいのはこちら。

ちなみに1階も同じ広さのトイレ笑い泣き

手洗い器はずしてよかったー!つけてたら更に狭くなるところだった。しかし収納……

トイレットペーパーもトイレ掃除用具も女子セットも全部1つの収納にまとめたかったし、キャスターつきのやつなら掃除も楽だしと思って敢えて収納つけなかったけど、壁埋め込みとかニッチみたいに掘り込んで収納作ってもらった方が良かったかなぁ……

まぁとりあえず完成形見て考えますあせる

間取り図これなんだけど、広さのイメージしにくいよね……





次!2つ目。



これ、2階の寝室からバルコニーの景色です。

青の部分、お隣の家の2階。お隣さんの窓めっちゃ近い滝汗滝汗

こんなことならバルコニーの壁もうちょい高くしとくべきだった〜〜あせるあせるあせる(それも見た目がちょっと悪くなっただろうけど)

うちの方があとに建ってるからお隣さんにも申し訳ないえーんあせる
確認しとくべきだったなー。もう少しバルコニーの壁高いかと思ってた。。。1階にばかり気を取られてたわあせる

ここはまた対策を考えます……。



とりあえずはこの2つだけどこれからもっと色々出てくるのかなー
家って難しい笑い泣き笑い泣き笑い泣き


けど楽しみラブラブ

来月中旬頃には内装完了し、来月末には外構着工→6月上旬〜中旬に完成。完成見学会をして遅くても6月末には引渡しできるようですドキドキ
外構も楽しみ!