こんにちはー!

外構打ち合わせの帰り、子とお花見を楽しんできました、くろっけです。


外構のパース、めちゃくちゃいい感じに上がってきてた〜!!さすがというか何というかラブラブラブラブ

ただただ……


予算約30万オーバー……ゲローゲローゲロー

人工芝って高いのね笑い泣き笑い泣き

減額案を話し合い修正案を次回もらうのと、とりあえず予算オーバーのプランもめっちゃ素敵なので持ち帰って旦那と相談です汗汗
10万オーバーぐらいなら許容範囲だけど30万は無理かな〜笑い泣き笑い泣き笑い泣きあせる



■■■■■■■■

さてさて!2階の壁紙決定編を公開しますてへぺろ音譜

家のテーマはナチュラルリゾートひらめき電球

1階のテーマカラーはブルー&ホワイトでなんとなく海っぽいイメージ。

とテーマを決めて挑んだ壁紙選びですが、2階は敢えてカラーを決めず、好きな色をたくさん使う!をモットーに(?)選びました。


ちなみに2階は子ども部屋2つ、寝室1つ、トイレ、寝室続きのDEN(天井の低い、坪数に含まれない納屋のようなスペース)のみ。


まずは子ども部屋①


グリーンカラーをベースにしましたラブ

子ども部屋は将来子どもの好きな壁紙に張り替えるだろうという想定で、敢えて好きに選びました。ベースは標準からひらめき電球

子ども部屋②


ピンクカラーラブラブラブラブちなみに我が家、まだ子ども1人しかいないし2人目ができたとしてもちろん女の子とは限らない真顔
ピンクを選んだのは私の趣味w
将来ほぼ張り替え決定笑い泣き


次!トイレ。


ヘリンボーン好き…。ここでもヘリンボーンのクッションフロア(^^;)
ベースは黄色に見えるけどグリーンです。
当初はグレー×白な感じで壁紙を選んでたけど、木×アイアンな感じのトイレットペーパーホルダーとタオルかけを施主支給するので雰囲気に合わないかなと思いグリーン系にひらめき電球


次!

寝室。寝室のテーマはプチハワイというか南国系…(のつもり)


寝室は落ち着いたカラーを持ってくる例が多いと思いますが…

以前クロス選びの記事にも載せたけど


福岡福津市にあるグランピング施設↑この雰囲気がめちゃくちゃ好みで!!ラブラブラブラブ(まだ泊まったことはないけど笑い泣き)

ちょっと雰囲気を寄せたいと思いイエローに…。

寝室に黄色って大丈夫かな?滝汗寝れるかな?滝汗

↑のように壁にはハワイっぽいパネルを飾りたいなーと思ってます。


寝室はいろんな木目が混在するから大丈夫かなぁ…あせる

まぁ不安はあれど、楽しみです爆笑合格音譜


以上!壁紙決定編は終了でーす!ひらめき電球ひらめき電球

次は外構かな〜。