前回の記事に引き続き連続投稿口笛

壁紙もおおよそ決まりつつありますひらめき電球ひらめき電球
我が家は(というか私が)金額気にせずオプションクロスを使いまくりましたあせるあせる
そしてほとんどクロス決めたの私(^_^;)ごめん旦那…ローン私も背負うから許して…

クロス決めるのめっちゃ悩んだけど本当に楽しいー!音譜音譜サンゲツとリリカラのカタログしか借りてないけど充分!見応えありすぎて、気になるクロス選びまくりました!
ちゃんと旦那にも相談しながらね(^_^;)

アクセントクロス等はほとんど決まったけど、私が悩んでるのがベースクロス……


もともと選んでたのが、この石目調クロス↓

小さいサンプル見本帳みたいなのだけ見て決めたら、実際貼られるとこう↓なることをネットで調べて知って愕然。。。
(見にくいけどあせるあせる)


もっとフラットな感じを想像していた…滝汗滝汗


できればもっとフラットな塗り調の壁紙にしたくて色々検索あせる






わからん……!!!ゲローゲローゲローゲローゲロー

やっぱり壁紙もショールーム行かないとダメだなあせる
とりあえず織物調と石目調だったら石目調がいいなってなって、標準から選ぶなら、シンコールSLP353が機能的で気になってる。サンゲツならSP2136SP2142?

あんまりベースクロスに真っ白なのを選ばない方がいいって言うけど、うちは天井に木目調クロス貼るから落ち着きは出るだろうし…(そもそも吹き抜け天井に木目調クロスってどうなの?プリント感が出たり継ぎ目が気になったりするのかな?あせる広範囲だしこれも気になるところ汗)


ベースクロスに悩みすぎて、更にオプションクロスまで考え出す始末…滝汗滝汗


LDKだけでもマイナスイオンが出る壁紙とかアレルギー対策の壁紙とかにした方がいいんだろうか…
珪藻土の壁紙にしたいけど、珪藻土壁紙はジョイントが目立ちやすいし破れやすいって聞くしあんまり広範囲に貼るのは心配だしなぁあせる

ベースクロス沼から抜け出せません…ゲローゲローゲローゲローゲロー

何かおすすめありますか〜?えーん

次、平日休みがあればショールーム行ってみるのが一番早いかな汗