更新がだいぶ空いてしまいました!

…が家作りの方は順調に進んでいます。

先日家の本契約&地鎮祭をしました。
雨の後だったので地面がびちゃびちゃ笑い泣き笑い泣き
けど祭事中は雨も上がっており、気温も暖かかったので感謝!
間取りや窓の位置、窓の種類などは本決定したので、次は1月上旬までに内装のおおまかな仕様を本決定しなければいけません。
まぁ、もうだいたいは固まってますが口笛

階段と廊下のアイアン手摺り、高いので悩みましたがおそらくつけます!!
窓YKKの樹脂アルミ複合サッシエピソードNEO→APW330への全窓変更がまさかの9万円代!!通常の網戸黒ネットからクリアネットへの変更も安い。窓もおそらく変更だなー。九州なので樹脂アルミ複合サッシでも充分なんだろうけどあせる
APWへの変更がこんなに安いとは…。ショールームでもおそらく変更30万ぐらいいきますって言われたのに笑い泣きこれは嬉しい誤算!

あとは2階の床をどうするか…。
パナの床を見てたらアーキスペックに心惹かれて、アーキスペックでも見積もり出してもらいました。

無垢床にするより高いガーンガーンガーンガーン

貼り手間を合わせれば無垢床の方が高いけど良い勝負…。けどアーキスペック見れば見る程素敵ラブラブラブラブ


↑このオーク柄か、


↑この杉柄。杉の木目すごく好き〜〜!!


値段的にはオークだな笑い泣き杉柄高すぎ〜!(おそらく本物の杉床の方が安いと思われ)


こうしてどんどんオプションが増えて金額が上がる…


ってタイトルとだいぶ関係ない内容になってたびっくり




ひとまず本契約と地鎮祭後に住宅ローンの本申し込みもしてきました。
仮審査通ってるし、本審査もすんなり通ってくれることをガチで願っています真顔

さーて、減額調整の詰めを頑張らねば!!