アメブロやインスタで日々web内覧会を見まくるのが楽しいくろっけです
ちなみに予算、あと50万円のみです!!




強制取捨選択必須です


素敵なおうちが多くて楽しい!素敵なおうちだな〜
と思った時は勝手にフォローさせていただいています




常に家のことを考えてて妄想してる

まさに今の活力は家!!!だわ…
ところで今日は、くろっけがやりたいオプション(もうすでにやることを決めてるオプション含む)について書きます

追加を決めてる内装、仕様のオプション
↓

◎リビングからフラットなウッドデッキ(フラットにできるのかな…?確認しなきゃ
)

◎和室の標準の畳→健やか畳に。
◎キッチンはフルフラット
◎洗面台はL-classにグレードアップ
◎お風呂は引き戸、1616→1618に。
◎4ヶ所は引き戸に変更
◎バルコニーのアイアン手すり
◎可動棚や収納の追加
◎1階の床は針葉樹の無垢床
外装など↓
◎袖壁二ヶ所
◎屋根をガルバに変更
悩んでいるオプション↓
◎階段、吹き抜けのアイアン手摺をどうするか…or普通の壁??
◎標準は樹脂とアルミの複合サッシだけど全部樹脂サッシにしたい…
◎網戸をクリアネットにしたい
◎延べ床に含まれない天井高が低いサービスルーム(HMではDENと呼んでます。ミサワホームで言う蔵みたいな感じ?)に畳を敷きたい…
◎2階の床をナラに…
いやいや…全部叶えとったら一体いくらかかるねん!!!



(なぜ関西弁)





ちなみに予算、あと50万円のみです!!




やばーやばー。しかもブログ巡りしてて知ったけど、アクセントクロスもお金かかったりするの⁈HM次第⁈外構予算200万は含まれてるのでこれは絶対オーバーできない….




あー、樹脂サッシ諦めな無理かなー
断熱性的に諦めたくないけど多分これが一番高い
(予想)


アイアン手摺も高いし…。2歳児いるからアイアン手摺危ないと思うけど、あの開放感は捨てがたい、、、。ナラも諦めたくないけど無理かなー

設計士さんにはとりあえずしたい要望は全て伝えてるので、次の打ち合わせで資金計画チェック→減額調整ですが果たしていくらになるのか…
怖いよぉ〜〜







(byコナンボイスで)









最終手段は頭金を増やすことだな…。
ネットで素敵なおうちを見過ぎたのか、私が欲深いのか(多分後者)
とりあえず一生働きます

23日ショールームで建具と水回り決定したらそのことについても書きまーす!