はじめまして。マイホーム作り計画中のくろっけです(^ ^)
共働き30代夫婦、2歳の子ども1人います。
今回は我が家がマイホームを考えたきっかけについて!


まずはくろっけの職業…医療従事者として病院勤務しています(身バレ怖いからボンヤリとした表現滝汗)
そこで色々な障害を持った患者様と接し、家屋調査(患者様が自宅退院できるか環境確認、環境調整のための調査)にも何十回と行きました。
その中で、うちの親や義両親が高齢になって障害を持ったらどうしよう…ということを考えるようになりました。(って書くと単なるいい子ちゃんみたいだけどゲロー)

特にうちの親は近くに頼れる親族は私だけあせる両親の家は持ち家だけどマンションだから何かあっても同居はさすがに無理だし、うちの賃貸でももちろん無理…。職業柄、障害を持った家族を誰が面倒見るか、面倒を見る人がいなければ無理やり独居or施設で揉めるパターンも何度も見ています。

よし!家を建てよう!!


次に音問題。うちの子は飛んで跳ねて遊んでとにかくめちゃくちゃ元気!1階に住んでいますがとにかく音が響く…えーんえーんえーんえーんそして狭い…

よし!家を建てよう!!✖️2


最後に、30代になってくると周りの友達で家を建ててる、もしくは買ってる人が多い。賃貸は寒いし設備も古い…。いいなぁ…暖かくて広い家…(インスタ見ながら)


よし!家を建てよう!!✖️3



…以上の理由から、マイホーム計画がスタートしたわけですお願い音譜
まだ打ち合わせ段階で、着工もしていませんが最終的に憧れのweb内覧会までしたい!

よろしくお願いしますウインクラブラブ