ダンナは躁うつ病(双極性障害1型)
躁と鬱を繰り返してます。


今朝はお味噌汁ができてました。アップ

最近
どしゃ降りな雨や
曇りが続きました。
梅雨は毎年、鬱に
なっていたダンナ、、、

何日か朝早くに
起きれなくなっていた
鬱のダンナ、、、

今回の鬱は、
冬の激鬱ではなくて
軽い鬱みたいです。
昼食頃に起きてきます。

軽躁の時ほど
話しませんが、
ダンナ「寝坊したあせる
と、言って起きてきます。笑
軽躁の時ほど話しません。

それから昼食に
こだわりのお味噌汁を
作り始めました。
(嫁の朝食は食パンとコーヒー)

こう言う日が続いてたん
ですが…

今朝は早くからお味噌汁
とご飯が出来上がって
ます。。。

よく話すダンナ、、、目
と、言う事は
軽躁です。

ダンナの場合
こういうのは初めてです。

季節によって
だいたいこんな感じです。

激鬱→軽躁、躁→鬱→激躁→鬱
真冬→春   →梅雨→真夏→秋

(季節の変動や
天候によって日々
変わる時がありますが…)

鬱状態でずっと
寝てたのに
翌日突然
動きやまない躁状態!
ダンナの場合は
いつもこういう状態でした。


今年はあせる
なんか違います、、、あせる
軽い鬱と躁を繰り返して
ます。
鬱でも昼から起きて
きます。

お薬が効いてきたのかな⁈
もしかして異常気象やから⁈
いろいろ考える嫁。

ま、いいか!!
(最後は結論も出さず
テキトーに考える事を
辞める嫁の悪いとこ汗汗)笑

軽躁のダンナが好き♡
と言ってきた嫁。笑

軽い鬱の
朝寝坊の無口なダンナも
好きになりそうです♡笑


一喜一憂せず
嫁は見守りたいと思います。目


いつも
双極性障害のダンナの
事だけ、書いてるブログです…あせる

読んでくださりまして
ありがとうございます( ;  ; )