ダンナは躁うつ病(双極性障害1型)
躁状態で熱中症になりました。
なかなか更新できずに
います。すみません…
いつも読んで頂きまして
ありがとうございます。
ダンナはICUに入ってから
3日目くらいかな??
鬱状態に
なりました。
(ICUでは面会禁止なので
ハッキリした状態は
わかりませんでした
)

24時間点滴も終わり
お粥を食べれる様に
なった時は
静かに、何も言わず
多動もなくなり…
黙々と食事を
していたみたいです。
この時まだ
歩けません。
熱中症の経過は良くて
お粥から
普通の食事になった頃
ICUから一般病棟に
戻る事ができました。
一般病棟になると
やっと
面会ができます。
ダンナと話したのは
いつやったかな?
激しい躁状態で
多動多弁で朝から
動きまくり、熱中症に
なって県道で
倒れてたダンナ
救急車では全然意識が
なかったし…
応急処置が終わって
意識が少し戻った頃に
少し話しただけ。
それから
ICUで面会禁止
入院後
1週間たって
やっと面会が
できるのです。
話したい事、
聞きたい事が
いっぱいあります。
あの時、何で
めちゃ暑いのに出かけたん?!
と聞きたいです、、、
でも
もう起こってしまった事
重度の熱中症になって
ダンナは生きてる!
それで良いのです。
面会の時は
ダンナを責めたりせず
いつもの嫁で
明るく行こう!!
と、自分に言い聞かせ
ました。笑
うつ状態になった
ダンナから返答が
あるか?
わかりませんが、、、