ダンナは躁うつ病(双極性障害1型)
外泊中の出来事です。
ダンナは外泊3日目!
今日病院に戻る日なんです。
今日は病院には戻らん!と
言ってます!
主治医の先生に
自分が言う!と
すごんでるダンナ。。笑
「先生!今日は戻りません!」
これだけ言って
嫁に電話を渡しました

(ダンナは只今、躁状態に決定…)
先生との電話を
かわりました。
主治医の先生は
嫁にすぐ聞きました。
「少し上がってますか?」
「当たりです!!」と嫁。
先生に外泊2日間の
出来事を、簡単に
説明しました。
外泊1日伸びるのを
了解してくれました。
先生は日にちが伸びて
お薬はどうするのか?心配を
してくれました。
「それが…
主人は、
昨夜は夕食後も寝る前の
お薬も飲まずに、、、
寝てしまって、、、
すみません

」



正直に言った嫁

先生は特に何も言いません
でしたが…
外泊中にお薬を飲ますのは
私の役目、情けなっっ
と心の中で言いました。笑
先生は、お薬は必ず飲ませて
ほしいです。
優しく言ってくれました。
昨日偶然にも、
お薬を飲まなかったから
ちょうど余ってます。
コレを今夜飲ませて良い
ですか?
先生は、伸びた分の
お薬が手元にあるのを
安心したみたいです。
なかったら嫁が取りに
行かなアカンとこでした

先生と話してる間に
ダンナの行方を
目で追ってた
嫁でした。
またどっか行ったん
ちゃうか


