ダンナは躁うつ病(双極性障害1型)
閉鎖病棟から退院してきましたが
軽躁になり、希望入院しました。

ダンナの担当看護師さんから
電話がありました。
足らなくなった物は
パンツでした。

今までオムツだったので
パンツは少しだけ残して
持って帰ってました。

パンツを受付に
預けるだけでよかった
のですが…
やっぱりダンナに会いたいです。
面会する事にしました。

面会は、
少し前に行ったばかり
です。

今回は私らしく
(前回の面会は、超ネガティヴだった私)
面会しようと思いました。

閉鎖病棟から鍵が
開いて、ダンナが来ました。

今日は軽やかに
歩いてます。
鎮静化してからの
面会は
目を合わせず
うつむいている事が
多かったです。

今日は私の方を
見てます。
いつものダンナの顔をしてます。
(説明下手ですみません。笑)

躁の顔でも
鬱の顔でも
ないのです。
(目👀かな?またまた説明下手あせるあせる

ダンナから、オムツを
使わなくなったよ!!
嬉しそうに報告が
ありました。

知ってる!!
もう聞いた!!
こんな事は言いません。

初めて聞いたように
ビックリしました。
「ええ!!ホンマに⁈
よかったやん!!」

我ながらなかなか
上手い芝居、、、笑

ダンナは私が喜ぶ顔を
見て嬉しそうでした。

つい最近まで
投薬で無表情で無関心
だったダンナ。

オムツも取れて
少し自信も出てきたかな?!
お薬の調節が進んで
きたかな?

普通の何気ない会話が
できました…