ダンナは躁うつ病(双極性障害1型)
閉鎖病棟に入院してましたが、退院
することができました。
軽く躁状態になったダンナ
愉快で楽しそうなんです♪
それを見ていると私まで
楽しい

でも、
精神科の主治医の先生から
少しでも変わった事が
あれば、予約日を待たず
来るように言われてました。
早めの受診になりました

楽しいからしばらくこの
ままで!と思ってましたが…
これ以上、上がるのと
躁からの鬱がキツい事に
気づきました…

朝から病院に連れて行く事に
決めました。
ダンナは精神科は大嫌い
でしたが、主治医の先生を信頼し
閉鎖病棟に入院して
考えが変わりました。
朝、ご飯を食べてるダンナに
「元気になりすぎてきたの
わかる?よくしゃべるのと」
と、聞きました。
ダンナ
「病気が治ったかな?
思うくらい気分がいいよ。
もしかして、おかしい?」
ダンナも察したみたいです。
私
「病院行ったほうがいいかも」
ダンナ
「この状態がいいけど!
変わった事があったら
教えて!て言ってたのが
もしかして今…??
わかった」
すぐに着替えて、病院に
行く準備を始めました。
退院してから三週間を
待たずに病院です…
お薬もちゃんと飲んでました…



さあ切り替えよ
病院行って、帰りに
お買い物しよ〜
