ダンナは躁うつ病(双極性障害1型)
閉鎖病棟に入院してましたが退院する
事ができました。

ダンナが退院してから
穏やかな日が続いてました。

今は軽い躁状態かなあせる
私はダンナの軽躁は今回
初めてみました。

今朝は、こだわりの
イリコ出汁のお味噌汁
にイリコが入ってませんでした…
ダンナの異変は、お味噌汁
で気付くかもですあせる

朝から愉快なダンナ
よく、話します。
同じ事を繰り返すの
ではなく…
次から次にテレビの話し
昔の話し、仕事してた頃の
自慢話し…
会話はすぐに飛びます
次の話題に入るのが
早いのです

今まで聞いた事がない
話しばかり出てきます笑
話しがオモロいから
必死に聞く嫁!

普段は穏やかな人なので
こんなに話す事は
ありません。

軽く躁になってから
何日かたちました。

ダンナの治療前(お薬飲む前)
はそれは激しい躁状態!!
心ここにあらず…
ノンストップで動きます。
会話する暇も
なく動きました。
そしてピタリと止まって
その場で寝る💤

ゼンマイ仕掛けの人形の
ゼンマイが切れた?
そんな、激しい躁だったのです汗

今はお薬のせいでしょうか?
軽躁…

この時点で病院に連れて
行った方がいいのか?
悩みますが…

家族に負担もかかってないし
何より楽しいのです♪

ダンナも笑顔が多く
楽しそうです。

どうかこれ以上あがり
ませんように…ビックリマーク