ダンナは躁うつ病(双極性障害1型)
閉鎖病棟に入院してましたが、退院
することができました。
退院してからは、
穏やかな日々が続いてました…
昨日のアレ?は当たり
でした!
今日はやっぱりに変わりました。
ダンナは躁状態になって
きてます…
朝のこだわりのお味噌汁は
出来てました。
蓋をあけると、煮えたぎって
センサーで火が止まった
感がある、お味噌汁

ダンナはいません!
まずダンナを探して
どういう状態か見なアカン!!
外に出ようと思いましたが
座敷から物音がしました。
襖を開けてビックリ!
ダンナが目をキラキラ
させていました。
押し入れに入ってる
お客さん用の昔の布団や
法事用の座布団20枚くらい
(お客さんもこないのに…)
散乱してました



広い座敷、足の踏み場
がないのです。
ヤバい!
上がってしもた
躁なってる
ダンナは、躁や鬱に
変わる時は
突然にコロッと
変わるタイプ
そしてその躁状態は
非常に激しい

ノンストップ状態

今回は予兆が少し
ありましたが…
ダンナに聞きました。
この布団どうするん?と
(頭ごなしに怒りません
激しい躁に慣れたかな笑)
ダンナ
「今日はいい天気やから
干そうかなと思いよる」
お味噌汁を作ってる
途中に、布団を干そう
と思ったのでしょう?
躁にアルアル
次から次に何かをしたく
なってます

しばらく様子を見てました。
布団や座布団、何往復もして
見事に全部干しました。
屋根にも干してます。
これを取り入れてくれ
るのか??
心配に、なります。
もし取り入れて
くれなかったら
私がしなアカン
地獄や!!
お昼ご飯もちゃんと
食べて、今日はよく
しゃべります。
よく動きます。
ボーーッとしてません!
オロナミンCと缶コーヒー
忘れてしまってます。
心配してた、布団や座布団
も夕方取り入れました。
押し入れにキチンと
いれました。
今回の躁は少し違う…
ダンナの軽い躁状態は
見た事ないです。
すごく激しい躁ばかり
見てきたのです。
物は出すけど、片付けた事
はありません!
お薬が効いているのかな
何より…
この、軽い躁のダンナ
好きかも♡笑
、、、
どうか、このままで!
躁状態が悪くなり
ませんように…