の、つづき



素人ながらに始めた畑作り

夫婦ふたりで手探りながらも

畑らしい形となり収穫時期です


オクラさんが相変わらず育ってて

収穫を逃したオクラさん…



顔よりデカくなりました😂

(夏は基本的に上半身裸です笑)


しっかり細かく切って

美味しくいただきました😋



その他の野菜は



マイクロミニトマト


めっちゃ小さいトマトで

食べるとプツっと甘酸っぱい

でも、しっかりトマトなやつ

(説明が長い割に普通ですね)




サラダゴーヤ


グリーンカーテンしたくて

作り始めたんだけど

収穫時期がようわからんくて

この前ひとつだけ食べてみたんだけど…




にがすっぺぇ!!!笑


ごめんなさい

すぐ吐き出しました🤣


ゴーヤは

草と枝の味がしました。笑

収穫時期の見極めが難しいですね😂



あと

これも素人ながらの考えで

試しにやってみたんですけど…



これ何かわかります?笑



頂いたメロンの種取っておいて

植えてみたんですけども…




わっさーーーー!笑


こんなことになるなんて…笑

しかも、どの野菜よりも成長が早い😂


でも、素人だし

おしべとめしべをくっつけて…

みたいなことは正直めんどくさい🥺


なので、そこら辺のことは

虫さんにお任せしておりまして笑



でもさ

そしたらさ



メロンなってきた😂😂😂


頂き物のメロンから

種取って、植えて

出来たら儲けもんだよね〜とか

めっちゃ甘い考えだったのに

(メロンだけに甘い考え…ぷぷ)



が、しかし

実がなってから

どうするのか知らんから

なんだからツルとか枯れてきて

もうダメなのかもしれん笑


でも

やってみることに価値があり

やらないよりはいい

また次に活かせるしね☺️✨



メロン食べる時に切ると

中央にあるあの種から

まさか実がなるとは…

それが一番びっくりです😂



畑作りを始めてから

農業やってる人の大変さとか

身に染みて感じたし

全てに命が宿ってて

それぞれが必要不可欠で

何かが欠けてしまうとダメで

なんだか人生と同じようで…


根を張り、芽が出て、花が咲き

それが実になり、また命となる


何気なく食べてる野菜や果物

肉も魚も水もビールも

全てに命が宿るモノ


畑作りを始めなかったら

この命への感謝は薄く、小さく

すぐ飛んでいきそうだったかな


みんなに生かされてる今

本当にありがとう