の、つづき
誕生日旅行2日目スタート
次の目的地へは
天気も良かったので
徒歩で移動しました
ちょっと曇り空だけど
歩いてて気持ちいい
地元とは全く違う
金沢の街づくりを眺めつつ
へぇ〜とか、すごぉ〜とか
あーでもないこーでもないと
楽しくウキウキわくわく移動
歩いてると金沢市の市役所を見つけ
ゆきぽさんは言いました
入ろうよ😚
😂😂😂
他県の市役所に入るとか
なかなかの発想すぎて
ぶっ飛んでるから、好きです笑
入ってまずビックリなのは
ちゃんと警備員がいること👮🏻♂️
僕たちの地元で市役所に警備員なんて
一度も見たことないです😂
まぁ、平和ってことだろうけども笑
観光地パンフレットなどを見て
金沢市役所の中で会議をして
何食わぬ顔をして出ました笑笑
入ろうよと言ったゆきぽさんは
さすがです🤣
そこから歩いてすぐのところに
金沢21世紀美術館がありましたが
外観と周りだけ楽しんでおきました笑
その向こう側に目的地があったんです…
そう…
世界遺産の兼六園
今回の旅のメインはここでした✨
古き良き時代の名残り
世界遺産の庭園
松の木の存在感や美しさ
どこを見ても歴史を感じさせ
日本という国を感じれる場所
細かな場所にも気が配られてて
柵ですら竹で造られてたり
松の木の剪定も
一本、一本丁寧にされてました
(ゆきぽさんずっと見てた笑)
世界遺産の兼六園は
本当素晴らしかった。とても感動です。
めっちゃ広いから全て見るには
1日かかりそうなので
次の目的地へ向かいました笑
次は〜
また次回!!
ではっ