九州一小さな吉富町から全国へ* 子育てやパートナー、人間関係への悩みも自分次第で変われる♡ -4ページ目

九州一小さな吉富町から全国へ* 子育てやパートナー、人間関係への悩みも自分次第で変われる♡

ベビーマッサージからコーチングへ。
子育てやパートナーとの悩み、人間関係…と
悩みが尽きない現状。
沢山悩んだからこそ、これからの人生、
心の在り方を大切にして、
1人の人として自分が満たされ、幸せや笑顔が
自然と溢れる人を増やしたくて活動しています。

 
    

福岡県田川市郡・吉富町 

大分県中津市


九州1小さな町から全国へ🕊️

 
 

ママ、奥さんも1人の女性として

癒されながらも

子育てや人生が楽しくなる

 

 

 ライフスタイルコーチ

心のサポーター
 ぜぎ久美子です😌

 

 

 

 

子どもとの時間が長い時に思う

【1人になりたいなぁ】

これって自然な事。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 現在募集中⬇︎

 

子育てのイライラも

パートナーとの関係も

仕事や友達の人間関係も

どれもまずは自分の気持ちから。

 

自分を大切にすると

イライラが減ります♡

 

 

 

どんな人にも振り回され過ぎず

自分を大切にし、自分の気持ちを知る

大好評な21日ノートプログラムは

こちらから⬇︎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは☘️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はまさかの

子ども達が私の実家に帰り

いきなり夫婦2人時間になったゼギ家です赤ちゃん泣き

 

 

 

 

 

 

 

行く前日に伝えたのに

喜ぶかと思えば『寂しい』と

ちょっと甘えてたのに

 

 

 

 

 

 

 

いざ行く時はあっけなく

『行ってきまーす!』だったので

寂しいのはぁたしなんですがww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもと完全に離れて

 

 

 

(姉弟の歳の差あるので

なかなか1人時間はなくならず)

 

 

 

の生活は多分、初めてな日を

送っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな日がいきなりくるなんて

思ってもいなくて

 

 

 

 

 

 

近い将来は

この『子どもがいない時間』

が普通になるのかと思うと

 

 

 

 

 

寂しいなって思いながら赤ちゃんぴえん

 

 

 

 

 

 

 

子育てしていると

子どもといつも一緒だから

 

 

 

 

 

 

 

ママ〜って呼ばれても

『ちょっと待って〜』

 

 

 

 

 

 

これ食べたい〜って言われると

『じゃぁこれあげるね』

だったり

 

 

 

 

 

 

 

車の音楽は子ども優先。

ご飯や行動も子ども優先♡

 

 

 

 

 

どこに行くにも

子どもの気持ちだったり

自分以外への意識が主

 

 

 

 

なことって多くないですか??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもがイヤイヤ期でも

中学生の反抗期でも

 

 

 

 

 

 

どんな時もその時は大変だし

何で?って思うことも多いし

 

 

 

 

 

1人になりたい!!!って思っても

 

 

 

 

 

いざそんな時がくると

 

 

 

 

 

 

それまでの大変さも

幸せの中にいたなって

体感するんですよね悲しい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから今の大変さも

その中でいつも幸せを見つけて

 

 

 

 

 

見つけられない時は

私、頑張りすぎてるなって

気づいて癒してあげること

大切だなって実感しました。

 

 

 

 

 

 

ママだって息抜きしたい時もある♡

 

 

 

 

 

 

今、大変なママたちにも

少しだけでも未来を描くだけで

今ある幸せに気づけたらなって

思って書いてみましたキラキラ

 

 

 

お役に立てたら嬉しいですハート

 

 

 

 ___________________○*・

 

 

現在は子育てママから1人の女性を

サポートするコーチとして

活動しています🦢

 

 

 

 

幼い頃から

周りの目ばかり気にする反面

 

 

家では二十歳過ぎても

反抗期から抜け出せず

 

1人目を産んで

やっと落ち着いた20代前半。

 

 

 

 

 

結婚、離婚などを経験し、

再婚後にまた幼少期と同じ

『周りに合わせる私』へと逆戻り。

 

 

 

 

そんな中、

ベビーマッサージを通して

子育て出てくる感情にシフトし

心のあり方を追求して追求して、

 

 

 

 

 

念願の

子育てコミュニケーター、

ライフスタイルコーチとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

セッションを行う中で

 

 

 

母、妻である前に1人の人として、

自分の内から湧き出る

言葉を引き出し

 

 

 

 

 

本来の思いに気づいて

これからの人生を見つめ直す

キッカケ作りができることを

 

 

 

 

天職だと確信を得ています💐

 

 

 

 

 

 

 

 

右が私です♪

 

 

 

私にとって

クライアントさんとの会話の中から感じる

 

 

 

子育てでの大変さや

その時の気持ちの裏側や

本当の想いを聞き出すことで

 

 

 

気持ちの変化がみられることが

1番の喜びなんです。

 

 

 

 

誰もが幸せになるために

生まれてきたのだから

 

 

 

心から湧き出る気持ちを聞くだけで

幸せに包まれる♡

 

 

 

そうすると

また頑張ろうって思える

その繰り返しが自信にも繋がり

 

 

 

 

家族も一緒にいる人も

幸せを感じる事ができると

思っています♡

 

 

 

 

そして

1人でも多く、子育てに悩んでいる方が

笑顔も増える世の中にしたいんです♡

 

 

 

 

 

 

そんな思いで活動していますので

よかったら

インスタのフォローも

よろしくお願いします♪

 

 

Instagramはこちらから🕊️