子どもへのイライラが原因判明する | 九州一小さな吉富町から全国へ* 子育てやパートナー、人間関係への悩みも自分次第で変われる♡

九州一小さな吉富町から全国へ* 子育てやパートナー、人間関係への悩みも自分次第で変われる♡

ベビーマッサージからコーチングへ。
子育てやパートナーとの悩み、人間関係…と
悩みが尽きない現状。
沢山悩んだからこそ、これからの人生、
心の在り方を大切にして、
1人の人として自分が満たされ、幸せや笑顔が
自然と溢れる人を増やしたくて活動しています。


    

福岡県田川市郡・吉富町 

大分県中津市

全国オンライン

 

ママも、赤ちゃんも

癒されながらも

子育てが楽しくなる

 

 

ママの心のサポーター
 ぜぎ久美子です😌




一気に寒くなった九州ですが

このまま寒くなるのか

疑ってしまうゼギです笑い泣き





陽が沈むのも早くなったからか、

ネガティブな考えになりやすかったり

心のバランスも崩れやすいのか

(自律神経のバランス)




子育ての悩みにも直面していて

何だかなぁと思う日があるのですが驚き







子どもの悩みって

年齢が変わるごとに

悩みの質も変化して


親である私も共に成長させられるな


と実感しながら日々を過ごしています🥺




そんな中、子どもと私は違うけど

やっぱり思うようにいかなくて

イライラしては

当たってしまったり


反省しても同じことを繰り返したり…


と自分ではどうしようもない時が

ありませんか?




私も何にイライラしているのか

(常にイライラしていたので)


よくわからなくて

でも、そんな自分が嫌なのに

変われなくて、わからなくて。。



そんな日々を過ごしていました。



私が子育てを心から楽しく!

教室から帰っても余韻に浸りながら

心が満たされた状態を

持続させたい!



そう思いながらも

出来ない自分が嫌だった状況から

抜け出せて誰でも出来る

ことを今日はお伝えしますねニコニコ







おすましスワン子どもにイライラするのは?




サムネイル
 

1☆    どんなこと?



例* じっと座って食べられない





2☆   その時の
    子どもに対する気持ちは?

 
サムネイル



例* 座って食べれないのはいけないこと

  座るのがルール





サムネイル
 

3☆    2に対して
     どんな感情がある?



例*  このままじっと座れなかったらどうしよう…

   落ち着かない子なのかな…

   私の子育て方間違ってるのかな… 

   周りから座れてないことを言われるかも…






このような感じで

自分が思っている気持ちまで

深掘りしていきます照れ



頭で考えてもいいですニコニコ

自分へどう思っているのか

意識を向けてみてくださいね。

(私も始めは頭でやっていました✨)



ただ、早く理解したい、

こう出来るようになりたい!

と、思うのならば

ノートへ書き出すことをオススメしますおねがい





私はなかなか書けなかった人

なのですが…




書くようになってからは

頭で考えるより





同じ内容で考え込みすぎなくなったり

見えるので自己理解しやすくなったり


書くことで私ってこう思っていたとか

そう思ってはいけない…


などなど、次第に自分の気持ちが

スラスラと出てくるようになりましたおねがい




これも、自分のタイミングで

どのやり方やってみる?

と聞いてみて実践してくださいね♡



少しでもイライラした原因に

気づいてくれると嬉しいです赤薔薇







Instagramでは

産後のママや1人で頑張ってる方へ向けた

自分のあり方や悩み解決できそうな

配信をしていますので


よかったら見ていただけると嬉しいですふんわり風船ハート








教室を開催して5年目に突入🌷

 


これまで不定期開催にもかかわらず

約35組のママたちと

教室で出会ってきました♡



参加されるママたちからは


""教室に行くのが楽しみでした😊

""優しい雰囲気でとても癒されました😊


""ママたちとも話ができて1人じゃないって

 思えてリフレッシュできました😊





と、たくさんの方が温かい言葉をいただき

とても嬉しいです🥺

募集をかけると数日で満席になったり

いつも配信を楽しみにしてます!

◯◯の教室はいつしますか?

             などなど…


そんなお声もいただき

嬉しいと同時に感謝の気持ちでいっぱいです♡




いろんな教室を開催していますが、

 

 


自分の心の状態を知って

今以上に自分も楽しい子育てができるママを

増やしたいと想って活動しています♡



私自身も産後に悩んだからこそ

子育てから感じる孤立した気持ちや

子育てで上手くいかない悩み…

そんな方の笑顔が増えるよう


講座も開催していますので、

よろしくお願いします(^^)




🌷乳幼児 子育て専門アドバイザー

         (ベビーマッサージ講師)

🌷子育てコミュニケーター

   (子育て伴走者*心理学✖️アドラー心理学など)

🌷ライフスタイルコーチング

         (脳科学✖️量子力学✖️心理学ベース)