福岡県田川市郡
豊前市 上毛町 吉富町
 大分県中津市にて活動中
 
ママも、赤ちゃんも
癒されながらも
子育てが楽しくなる
 
poca.__.poca 教室
 
年の差2児ママ 
元栄養士11年  ぜぎ久美子です😌
  
 
 
実は私、
初めてお腹に赤ちゃんがきた時
 
 
私がお母さんになれるんだ!!
 
 
 
そう思ってすごく嬉しかったんです。
 
 
 
 
だから、当時のパートナーが
喜んでない風に見えたのは
すごくショックだったことを
今でも覚えています w
 
 
妊娠初期、9週の時の私です。
まゆげ細!笑
 
 
 
 
 やっと産まれてきてくれた我が子。
なのに、泣き止まなかったり
自分の身支度もできず
泣いてはおっぱい、抱っこの日々。
 
 
思うように動けないことにも
イライラしたり
家族に当たっていました。
 
 
 
 可愛く思えないわたしはダメだ。
そう思いながらも
この子を守らなきゃ!!
その一心で日々を過ごしていました。
 
 
 
 
外出もすることなく
実家か我が家を行き来するか
スーパーに行くかの日々。
 
 
 
私がイメージしていた、
 
 
 
赤ちゃんと手遊びしたり
 話しかけたらあーうー言ったり
 1人遊びする横で洗濯を畳んだり
 
 
 楽しい時間が過ごせる♪♪
 
と思っていたのが、一転して
 
 
 
 
話しかけるって?
私、そんなキャラじゃないし、、
 
 
赤ちゃんに話かけるのって
何て言うの??
 
 
 
独り言みたいだし、
周りにはどんな風にうつってるのかな。
 
 
遊ぶのってどうするの?
 
 
話しかけても反応がないしわからない!
 
 
 
泣いたらどうしたの?って言ってたけど、
ずっと泣かれたり
 
 
 
 
私も思うように顔を洗ったり
歯磨きも泣かれるとできないし、、
 
 
始めは、待っててねって
声かけれていたけど、
 
 
 
泣き声に答えなければいけない、
お世話もしたいのに
産後は思うように動けないことも多く
イライラが増えていました。
 
 
 
生後1ヶ月の娘と私
 
 
 
そんな日々を送りながらも
2.3ヶ月が過ぎて
 
 
娘が5ヶ月を過ぎた頃でした。
 
 
 
家族以外の人と話す機会もなく
どこか、社会から置いて行かれたような
必要とされていない孤独感に
このままでいいのか悩んでいたときに
 
 
ベビーマッサージと出会ったのです。
 
 
 
名前を聞いたこともなかったけど、
知り合いから来ないかって誘われて
外の世界と繋がれるなら!
との思いで参加したのがはじまりでした。
 
 
 
5ヶ月の娘です。
 
 
 
 
 
 
オイルを手にとって
我が子の足を持って
ゆーっくりゆーっくり撫でていく
 
 
 
 
 
言葉のかけ方も教わり、
 
気持ちいいね♪
 
あんよだよ~~
 
今度はお腹💕
 
 
 
なんて言いながら
目を見ると
 
 
 
 
ニコニコ笑っているでは
ありませんか😍
 
 
 
もう、この表情に
メロメロ
  
 
 
こんな笑顔で触りながら
話しかけながらも
お互いがニコニコするなんて
 
 
 
なんて素敵な時間なんだ!
 
衝撃事件でした 笑))
 
 
 
 
 
 
 たった20分ほど
触れ合っただけなのに、
 
 
 
 
え?便秘だったのに、
帰りにすぐう○ちをして
すごくスッキリした顔してる!
 
 
 
 
なぜか抱っこじゃないと寝ない娘が
置いても寝てる!!
しかも、5分10分とかじゃなくて
1時間半も!!!!
 
 
 
 
 
こんなに心の余裕が生まれて
今までの生活にモヤがかかっていた世界が
キラキラ輝いて見える世界に
変わっているなんてすごすぎる!
 
 
 
もう、これが衝撃でした!
⬇️
 
 
 
私も満たされて娘も機嫌がいいので
何かにつけてイライラしていた私が
家族にもイライラしないで
優しくできたんです!!!
 
 
 
 
 
ベビーマッサージをしただけで
娘だけじゃなく、
私自身も変化があってびっくり!
 
 
 
 
 
帰りはニコニコしながら
運転をして帰ったのを
今でも覚えています。
 
 
 
 
もう、一回にして虜になったんです♡
 
 
 
 
毎日子どもの泣き声で
イライラしたり可愛く思えない自分が嫌だったのに
 
 
 
我が子を可愛いと思えるようにまでなった
このベビーマッサージ。
 
 
 
 
初めての子育てで、教科書通りにいかない
赤ちゃんのお世話、
 
 
 
周りがどんな子育てをしているのか
比べることもできず、
自信がないまま日々の子育てを
精一杯して余裕もなく、
 
 
 
楽しめなかったり、自分を責めることが多かったり
誰もが一度は経験するかもしれません。
 
 
 
だけど、そんなことがあっても
教室に参加すると悩みを話せたり
 
 
 
子どもと触れ合うことで笑顔が戻ってきたり
この子が可愛いと思えるようになったり
ママ自身もリフレッシュできる。
 
 
 
 
そんな教室があったらどれだけのママが
子育てを楽しめるだろうか。
 
 
 
 
そう思って
赤ちゃんとママの憩いの場を作りたくて
ベビーマッサージを学んだんです。
 
 
 
 
 
 
10ヶ月の息子と私。
 
 
 
 
 
親子の絆が深くなるだけじゃなく、
子育てが楽しいと思えるようになる、
 
 
 
ベビーマッサージのレッスンを
1日で体験していただける
内容をお話ししますね💕
 
 
 
 
初めての場所になると思うので
きっとママや赤ちゃんも緊張すると
思いますので
 
 
 
簡単にベビーマッサージ教室の
流れを説明します *^^*
 
 
 
 
 
いきなりベビーマッサージを
始めるのではなく、
 
 
 
まずは【はじまりのおうた】から
レッスンがスタート♪
 
 
 
赤ちゃんと一緒に
リズムに合わせて歌います♡
 
 
 
この間に使うオイルの
パッチテストを行います♪
(使わない場合もあります)
 
 
 
定期コースの様子です。
 
 
 
 
自己紹介や歌に合わせたふれあい遊び
ママや赤ちゃんへの絵本を読みます。
 
 
 
 
赤ちゃんもお友達に興味津々*
ママ達も緊張がほぐれて
会話がはずむ方が多いんですよ♪
 
 
 
 
そして、いよいよ
ベビーマッサージを始めます♪
 
 
 
赤ちゃんに
【お洋服脱ぐよ~】って声をかけてから
脱がせてあげます♪
 
 
 
 
オイルを手にとって
温めてから赤ちゃんのお胸に👏
 
 
 
そして足の裏から順番に
 
ふくらはぎ、
お腹、お胸、背中・・・
 
 
ベビーマッサージをやっていきます。
 
 
 
マネー講座での体験クラスの様子
 
 
 
 
抱っこしても、立ったり座ったり、
どんな体制でも大丈夫です*
 
その都度、一つ一つお伝えしますので
安心してくださいね♪
 
 
 
 
もちろん、動いても
ベビーマッサージはできるので
安心してくださいね♡
 
 
 
 
1回目の体験レッスンでは
 
 
 
ママや赤ちゃんに合わせて
お家でも簡単にできる
内容をお伝えしております♡
 
 
 
 
ベビーマッサージの途中で
 
 
オムツ!って泣いたり
お腹すいた!って泣いたり
眠たいよ!って泣いたり
これは嫌だって泣いたりが
あるかもしれません😌
 
 
 
それでも大丈夫♡
 
 
 
 
その子その子に合わせて
進めていきますので
安心してくださいね😌
 
 
 
 
この時間は
 
 
 
不安になるのもよし!
悩みを話すのもよし!
泣くのもよし!
わからないもよし!
 
 
 
何でも許せる空間です♪
 
 
 
 
 
そして、
今しかないこの小さな足や手のひら
肌の弾力やちっちゃなお尻♡
 
 
 6ヶ月の息子のうつ伏せ姿♡
 
 
 
 
 
つぶらな眼差しで、見つめあって♡
この時間だけは
忙しい日常から離れて
2人だけの世界を味わってくださいね😌
 
 
 
 
 
お一人お一人に寄り添い
癒しの空間を作って参ります♡
 
 
 
 
そして、ベビーマッサージは
2回目、3回目と続けると
 
 
 
ママや赤ちゃんの笑顔が増えるだけでなく、
赤ちゃんの生活リズムもついてきます。
 
 
 
 
ベビーマッサージより動きたい子でも
お歌が始まるとニコニコして参加したり、
ベビーマッサージの中でもお気に入りを見つけたり♪
 
 
 
 
触れられる事を嫌がらなくなっていきます*
 
 
 
しだいに、赤ちゃんから催促してくれるようにも
なるんですよ♪♪
 
 
 
 
 
そしてなにより、濃厚な触れあいが
出きるようになっていきます♡♡
 
 
 
 
 
続けていくと、
 
 
 
 
☑️免疫力アップ
 
☑️便秘の改善
 
☑️発達の促し効果
 
☑️子どもの不調に気づきやすい
        (呼吸の仕方やお腹の張りなど)
 
☑️子どもの精神安定
 
☑️ママのストレス軽減
 
☑️脳の発達を促す
  本「子どもの脳は肌にある」記載
 
 
 
 そして、なにより
たくさん触れられて育った子どもは
 
わたしはわたしのままでいいんだ!
 
と思えるようになります。
 
 
 
 
どうしようもないくらい悲しい事が起こったとき、
立ち直れる子どもに育ちます。
 
 
 
 
触れるってことでも
すごくいいことづくし💕
 
 
 
定期コースもありますので、
お気軽にお尋ねくださいね😌
 
 
 
 
 
体験レッスンに
参加されたママ達のご感想を
一部、紹介させていただきますね♡
 
 
初めての場所で緊張しましたが、
先生も優しくて、雰囲気も良くて
子どもも歌が始まるとニコニコして
楽しんでいました。
触れ合いがこんなに楽しいとは
思いませんでした。
参加してよかったです。
 
       (福岡県在住 ; 生後4ヶ月 男の子ママ)
 
 
 
 
最近、心も頭もモヤモヤしていましたが
悩みを吐き出せて、皆さん聞いて頂いて
私自身の心が満たされた様な感覚です。
肩の力がスーッと抜けました。
 
今日参加できて、本当によかったです。
 
 
     (福岡県在住 ; 生後6ヶ月 2児のママ)
 
 
 
 
来るときは車でぐずっていたのに
はじまりの歌を聴いて
ベビーマッサージを始めたら
落ち着いてくれたことに
びっくりしました。
先生もとても明るくて、
目を見て話してくれるので安心感があり、参加しやすかったです。
 
  (福岡県在住 ; 生後3ヶ月 女の子ママ)
 
 
子どもと楽しく参加できました。
初めは泣いていたけど、
気持ちがいいのか途中から
嬉しそうだったので私も嬉しかったです。
先生も可愛らしくて優しくて
癒されました!
 
  (大分県在住 ; 生後5ヶ月 2児のママ)
 

 

 

 
 
 
沢山の嬉しいお言葉に
いつも涙目で読んでおります♡
感謝でいっぱいです♡
 
 
 
ベビーマッサージ教室を始めて
2年半が経ちました。
 
 
 
 
不定期での開催も多かったのですが、
これまで35組のママ達に
お会いすることができました😌
 
 
 
とってもしあわせです♡
 
 
 教室で
 
これまで、栄養士とて
45人の認可保育園兼支援センターで
 
 
給食やおやつの提供だけでなく
 
 
 
支援センターのママ達に
給食を提供したり
 
 
ベビーマッサージ教室や
妊婦さんの教室で
おやつの提供をしたり
 
 
 
 
沢山のママ達と
関わってきました✨
 
 
 
 
保育の補助をしたりもあったので
子ども達と関わることも
多かったのですが、
 
 
 
ママや子ども達との触れあいや
関係性が大切だなって感じながら
仕事をしておりました。
 
 
 
 
やはり、親子の関係が大切だなって
思う場面も多くあり
 
 
 
 
食事以外でも、親子関係が育まれる
乳幼児のベビーマッサージを
お伝えするようになりました。
 
 
 
 
息子は「さこちゃん♪」と言ってお人形を持っては
 
 
「な~で~な~で~♪」
と歌いながらベビーマッサージをしたり
 
 
 
 
ママ~赤ちゃんのお仕事~?
と、ニコニコで頑張ってね💕と
応援してくれています😌
 
 
 
 
お教室中の私。
 
 
 
わたし自身が
 
ママって楽しい!
お仕事って楽しい!
子育ても楽しい!
 
 
 
そう思えるのは
このベビーマッサージに出会ったからです。
 
 
 
一人ひとり出会うママ達が
同じように
 
 
 
子育てを楽しみながら
今しかないこの瞬間を感じながら
ママの心に少しでも余裕をもって
過ごしてほしい
 
 
 
 
そう願って
心を込めてお伝えさせていただきますね(^^)
 
 
 
 
ベビーマッサージ体験クラス
★対象 
一ヶ月検診後~何歳でも
⁑予防接種24時間以内はご遠慮下さい
★日程
2月9日(
木)
2月22日(水)
3月8日(水)
3月22日(水)
その他の日程をご希望の方は
申し込みフォームにご記入ください(*^^*)
こちらは少人数の教室です。
マンツーマンをご希望の方は、
申し込みフォームに日にちをご記入ください。
★時間
10時半~12時
★場所
・九州電力 中津営業所
   大分県中津市中央町1丁目2番5号
   tel 0120-761-376
<マンツーマンの場合>
・poca.__.poca おうち教室
・お客様のご自宅への主張
・オンライン(zoom)
上記よりお選びいただけます。
**福岡県築上郡吉富町 吉富駅そば
 ・吉富駅より徒歩5分
*お車でのお越しの際は、駐車場があります。
★所要時間
90分程度
赤ちゃんの機嫌に合わせながら
レッスンをします。
おむつ替え、ミルクや授乳OKです。
★料金
2000円(税込み)
現金または銀行振り込み、paypay送金になります。
・レッスン後のティータイム付き
       (感染症の状況によります)
・レッスン中のお写真プレゼント
★持ち物
・いつもの赤ちゃんのお出かけグッツ
・バスタオル
・ママの飲み物
お申込みフォーム↑↑↑
クリックすると申し込みフォームへとびます♡
 
 
 
 
 
レッスン後はシェアタイムの
時間をとっています。
 
私自身、教室に参加していたときは
この時間がほっと一息つけるひとときでした^^
リラックスして、ココロが軽やかに
そして明るい気持ちで
 
 
 
帰ってからも子育てに余裕が持てるように😌
 
 
 
そんなお手伝いをさせていただけましたら
嬉しいです♡
 
 
 
 
みなさまにお会いできるのを
楽しみにしておりますね☆
 
poca.__.poca 教室
是木 久美子