♡ママの頑張りを認めて欲しい♡ | 九州一小さな吉富町から全国へ* 子育てやパートナー、人間関係への悩みも自分次第で変われる♡

九州一小さな吉富町から全国へ* 子育てやパートナー、人間関係への悩みも自分次第で変われる♡

ベビーマッサージからコーチングへ。
子育てやパートナーとの悩み、人間関係…と
悩みが尽きない現状。
沢山悩んだからこそ、これからの人生、
心の在り方を大切にして、
1人の人として自分が満たされ、幸せや笑顔が
自然と溢れる人を増やしたくて活動しています。

昨日のupが出来ておらず😱
私としたことがガーン

途中まで昨日の分を笑い泣き


今日はワンオペの
ぜぎくみこです✨

なんらワンオペに
全く不安がない私。

それはどこか
私が全部してしまえばいい
といった考えがあって

あとは
この3人の時間
(私、娘、息子)
も好きだから♡

全く苦にならないんですw

なので、
役割分担ができる
頼ることができる人が
羨ましいです爆笑

まだ働きながらでも
家事をやっていけてる、
子ども達をみることが
できている

からかもしれませんにやり

今日もほぼワンオペw

みなさんは
どんな休日をお過ごしですか?

今は夏風邪が流行ってるみたいでびっくり
みなさんも
お気をつけくださいねニコ


ママはママになってから
今まで出来ていたことも
子どものお世話で
出来なくなること

どこか責められているんじゃないか
ちゃんとしないといけない
片付けてないと言われるんじゃないか

沢山の不安や
自分自身の出来ていないことが
頭の中をよぎっては

今日も何もできなかった
自分の身を削りながらも
家事をするママも

頑張ってるのに
パートナーや周りから
認められず
ただ、大変だよね
って言われる日々

それだけじゃなくて
今まで働いてきて

社会で認められてきた
頑張ってきたママ

パートナーから

今日も1日子どものために
ありがとう

そう言って
ママの頑張りを
認めてくれる人は
やっぱり少ないんじゃないかな、、、


子ども達には
そうなってほしくない

そう思っているなら
子ども達に
夫婦、お互いが
認め合える言葉かけを
見せてあげることが
一番いいのかな照れ

そういってる
我が家もやらなきゃなってキョロキョロ

これまた難しく
感じちゃいますがチュー

1つずつでもお互いが
伝え合えるように
意識するだけでも
違いますよね(´- `*)💕




公式LINEはこちらから


または
@341pdthp
を検索♡♡


それでは.。o♡