ポカポカ教室の
ぜぎくみこです😌
昨日こっちでは珍しいくらい
道路がカチカチでした✨
なんだか実家を
思い出します
冷えすぎて
コタツ虫になりそうです
今日は少し自分の話を…
手放してみようと
思えたので
記録として書きます✨
1人目を出産後
かなりの
産後うつ手前+私生活壮絶
でした
診断されたわけではないけど
あの時の精神状態は今思えば
きっとうつ手前だったんだろうなと、、
この記事を書くことは
私のなかで
私と向き合うためには
必要なことかなと思い
書くことを決めました
長女を妊娠したのは
24歳のころ
産休代替えの栄養士
をしていました
妊娠発覚→結婚→産後2ヶ月から新居
それまで自由に生きてきて
家にはほとんど居ない生活
学生時代は中高と部活に明け暮れていました
就職してからも帰りは遅く
家族との時間なんて思い出せないほど
妊娠発覚を機に
母と妹と過ごす時間が
日に日に増えて
この年で家族が好きすぎるまでに
なりました
妹はこの時一児の母でした
結婚後も実家生活で
出産も傷が酷く
産後2ヶ月は実家生活でした
家族大好きになった私にとっては
産後からの新居は
寂しくて寂しくて
毎日慣れない家事に
初の育児。てんやわんやな日々を
送っていました
そんな中での
夫婦仲は最悪
産後の傷もあり
情緒不安定さは増して
子どもが可愛く思えないなんて
頑張っているのに
私はダメなんだ
親として失格
でも自分がしっかりしなきゃ!
そんな考えばかりよぎっては
毎日泣く日々
授乳の度に涙
子どもは寝ないし
置いたら起きるし
ママじゃないとダメだし
知らない土地での生活も
引きこもり生活で
さらに追い討ちをかけていました
誰とも話さず過ぎていく日々
自分でどうにかしなきゃって
日々もがいていました
産後うつのことは
耳にはしていたけど
まさか自分が
そんな診断されたら嫌
怖くて病院にも行けませんでした
つづく…
教室の受付は公式LINEから😌
