主な生息地はインスタグラム
ダイエット記録
久々に実家に帰ったんですが
(ゆーても1駅の距離)
なぜお母さんの作るご飯は
美味しいのでしょうか。
美味し過ぎて、食べ過ぎちゃう😂
母さんがベースフードの
カップ麺を恵んでくれたので
早速明日から置き換えやるぞー!
今から、夏休み本番で
ますますダイエットのモチベーションが
下がる時期ですよね〜
美味しいものは、楽しく食べたい!
私も、夏休み明けから
頑張る予定だよ💪
というわけで
お盆明けからでも
気軽に試せる
ベースフードのキャンペーン!
安くなる!!!
14袋で1,518円
1袋あたり108.4円
これ、かなり安いです!
コンビニで買うと
300円近いので
半額以下
チアシードが入っているので
一個だけでもかなりボリュームあります!
私、70キロ→52キロまで痩せて
今はギリギリ55キロをキープという名の
リバウンドしかけている真っ只中なんですが😂
一番、ダイエットに力を入れてた時に
簡単に置き換えできたので
ベースフード食べておりました…
1個食べるだけで栄養バランスが
満遍なく取れます!
ワイはカレーが好き!
さすがに、3食全部
ベースフードに置き換えるのは
お腹が空いちゃうんですが
忙しい朝や、昼にサクッと
食べられるのが嬉しい!
ダイエット頑張ってた時の1日の流れです!
こんな感じで過ごしてたら
痩せるんだよ(←自分への言い聞かせ)
1日の流れ
6:30〜起床後、全裸で体重測定①
6:45〜イージーファイバー・コラーゲン・リンゴ酢を溶かした水を500ml飲む②
7:30〜朝ごはん【ベースブレッド・ゼンブブレッド③】
7:50〜子供達が幼稚園、小学校へ!送迎がてら歩く1,500歩④くらい
11:00〜お昼ごはん【なんでも食べても良い!好きなものを好きなだけ⑤】
14:00〜子供達帰宅!一緒に⑥おやつを食べる
16:00〜晩ごはん(私だけ)【※その日の体調で決めてる⑦】
18:00〜晩御飯を食べ終えた子供達と一緒にお風呂!私はTikTok見ながら半身浴30分⑧
19:00〜あすけん⑨を慌てて記録する
20:00〜隙間時間にやっていた⑩ステッパーを
トータル40分になるよう追い込む🆕
①全裸で体重測定
朝起きた時が、一番痩せてる!はずなので
1日のモチベーション確認のために全裸で体重測定
②水を500ml飲む
空腹状態なので、一番最初に口にするものが
一番吸収されるはず!
なので、イージーファイバー・コラーゲン・リンゴ酢を混ぜた水を飲んでます
月に一回楽天お買い物マラソンで
買うようにしてる!
イージーファイバーより安いよ!と
教えてもらった!
③朝ごはん
朝ごはんは、500mlのお水を飲んでいると
出発までに時間がないので
ベースブレッド、ゼンブブレッドで済ませてます!
菓子パンだけ、白米だけよりも栄養素が高いので
忙しい朝は本当助かってます😂
送迎後、お腹が空いてたら
子供達が残したおにぎり食べてます!
ベースフード
チアシードが入っていて
一番腹持ちがいいです!
ゼンブブレッド
柔らかくて食べやすい!
ベースブレッドに比べると
ボリュームが少ないので
ゼンブミールも合わせて食べることが多いです
④歩く
はい、ほぼ歩いてません😂
でも、子供達の送迎出発前に
必ず朝ごはんは食べて歩くようにしてます!
ほぼ食事がメインのダイエットです!
⑤お昼ごはん
賞味期限がやばい激盛りカップ麺の日もあれば、
ご褒美に贅沢ランチの日、
ヘルシーな豆腐麺の日もあります!
基本的には、白米200g、豆腐、納豆、キムチ、味噌汁に
前日の晩御飯の残りを食べることが多いかも!
遺伝子検査で、私は糖質より脂質の方が太りやすいとわかったので
白米はちゃんと食べるようにしたよ!
一回4,000円以下でわかる!
何で太りやすいのか
何で太りにくいのか
それがわかるだけでダイエットは変わる!
クーポンコード
kuuuchan99
コード入力で
54%オフ
⑥おやつ
ドーナツなどのカロリーが高い物を食べる時は
必ず14時〜15時までの間に食べるようにしてます!
脂肪を溜め込みやすい時間と
溜め込みにくい時間があるらしく
この時間帯は溜め込みにくい時間帯のようです!
(ちなみに溜め込みやすい時間は22時以降らしい)
⑦晩ごはん
16時の時点での、お腹の空き具合で決めてます!
空腹度10→ガッツリ食べる
空腹度8→少なめで食べる
空腹度6→ベースブレッド
空腹度4→もち麦玄満足バー食べる