今から16年ほど前になりますが、腰痛からも解放されて平穏な3年を経て、引っ越しをしました。
しばらくして上の歯に虫歯が出来たのか、歯が沁みるようになり、すぐに歯科治療をしました。
ところが、3日ほどして治療した歯が痛むようになり、再度治療をしてもらいましたが、痛みが一向に収まらなくなりました。
痛み止めを飲んでも、直ぐに痛くなるため、他の歯科医院を探して行きました。
そこでは、いきなり歯の神経を抜かれまして(今思えば、この治療選択は正しかったのか、、と思いますが。)、これで大丈夫かと思ったのですが、麻酔が切れてから猛烈に痛むようになり、翌日、もう一度、その歯科医院に行ったのですが、良くわからないとのことでした。
あまりの痛みで、急いでネットで良さそうな歯科医院を見つけて、飛び込んだところ、神経の1部が抜けていないことがわかりました。
そこで、治療をしてもらい、神経を最初に抜いた歯科医院にもそのことを伝えましたが、あまり良い反応ではありませんでした。
それでも、新しい歯科医院での治療をしても、何度か痛くなったりして、治療をやり直して、ようやく痛みが落ち着いたのは、3か月が経った頃でした。
この歯科医院は今でも通っていますが、本当に信頼できる歯科医院を見つけるのは難しいなぁと感じました。
これでようやく、痛みから解放された。と思ったのですが、これで終わりではありませんでした。。。。(次に続く)
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。