DVDで歴史勉強法

 

※ツタヤプレミアムに特化してましたが

DVD全般にして記事を改めました。

 

 

 

ツタヤプレミアムに加入して

旧作の中国ドラマを借りまくっています。

 

旧作は五枚までで返却日無制限です。

大変ありがたい。。。。

 

ツタヤプレミアムに加入すると

dtvも利用できます。

なので、こちらでも楽しめます。

ツタヤに無い作品で

dtvにある時は購入して視聴しようと思っています。

今のところは、キングダムアニメの

無料配信ばかり見ています。

 

↑追記

新規申し込みが中止になります。

dtvからU-NEXTになります。

現在の会員は、旧作借り放題継続です。

料金が値上がりします。

 

 

中国史が終わったら

朝鮮史と西洋史でも

長く長くお世話にならなければなりません

 

ツタヤさん、ありがとうございます。

TSUTAYA オンラインショッピング

 

 

 

 ドラマ勉強法

 

 

私は本を読むだけだと

上手く理解できないので

ドラマを見ながら楽しく勉強しています。

 

店舗にはレンタルが無くて

ツタヤオンラインでなければない作品もあります。

そういう時は

諦めています。

 

 

Amazonプライムやニコニコ動画など

なんでも見ています。

 

 

 

 

 

STEP.1課題テキストを読む

 

①課題のテキストを読みます。

 

図書館でわかり易いものを借りてきます。

 

マンガも読んでざっくり理解します。ニヤニヤ

 

 

 

 

STEP.2ドラマや映画を見る

 

②登場人物の出てくるドラマを借りてみます。

 

三国志などは、主人公によって

敵味方が逆の視点から見れますので

大変便利です。

 

ドラマは長くて大変ですが

映画なら1本で楽です。真顔

 

 

 

STEP.3テキストに戻る

 

 

③またテキストを見ると、

登場人物がドラマのシーンでよみがえってきます。

 

曹操の顔や、諸葛孔明の顔などです。

ですから、今度はあら不思議、

最初より理解できるようになっています。ウインク

 

 

今回の登場人物の名前を

年代順に年表にして

ノートになぶり書きします。

あとからまとめてエクセルに転記します。

 

そしてドラマや映画のタイトル画像も

リンクして貼りつけておきます。

見た目が立派になって楽しいです。

 

 

こんな感じで上手くすすんでいますが

ドラマだと余計なエピソードや

恋愛場面があるので

無駄に時間が過ぎていきます。

 

 

中国ドラマはこのあと不定期で更新していきます。

これからしばらく追加していきます

自分のための備忘録です

 

中国史年代順ドラマや映画

 

 

殷周時代

 

 

クラッシュオブゴッド

封人演義ですが、

この時代の作品が他にみつからないので

妲己が出ているから良しとしました。

 

 

 

 

 

 

バトルオブゴッド

これから決戦!というところで終わります。

続編が見たいです。

 

 

 

 

 

 

 

春秋時代

 

孔子

第1話「尼丘山の誓い」・第2話「孔子誕生」

 

冒頭の生贄が被った三星堆遺跡のお面は

なぜ東国で?と思いました。

 

孔子の父母の出会いから始まり

三桓氏の関係がよくわかりました。

 

最後の麒麟が殺される場面は

とても残念でした。

 

 

鬼谷子

 

鬼谷子 -聖なる謀- DVD-BOX1

魏の印象が良くなりました。

楚王の印象が悪くなりました。

周王がいるのに王を名乗ったのが腑に落ちます。

 

 

孫氏兵法

 

 

孫子兵法 DVD-BOX1

 

アマゾンプレミアムで視聴中です。

 

 

復讐の春秋 -臥薪嘗胆-

 

復讐の春秋 -臥薪嘗胆- DVD-BOXI

 

呉越の戦いです。

長そうなので後回しにします。

 

 

東周列国

東周列国 春秋戦国篇 完全版 [DVD]

 

なんとかして全巻見たいです。

レンタルしている所をさがしています。

と、思ったら

ツタヤで取り寄せもしてくれるので

これから申し込んでみます。

取り寄せしてみています。

 

これは最高でした。

繰り返して見ました。

春秋時代がよく分かります。

 

 

ミーユエ

 

秦の始皇帝の祖祖母になる方です

楚国出身の昭王の産みの親です。

 

西域の夫との関係が良くわかりました。

最後の兵馬俑の場面は感動しました。

 

 

ミーユエ~王朝を照らす月~ BOX1 (コンプリート・シンプルDVD‐BOX5,000円シリーズ)(期間限定生産)

 

 

 

 

昭王

 

秦の始皇帝の祖父になる方です

戦国時代の戦乱がわかり易いです。

 

白起将軍の大量虐殺を描いています。

第1話

 

 

 

コウラン伝

 

コウラン伝 始皇帝の母 Blu-ray BOX1

 

 

秦の始皇帝の母です。

主に邯鄲での出来事です。

呂不韋、偉人との関係が良く描かれています。

 

最後は奇麗にまとめすぎかなと思いました。

 

 

始皇帝天下統一

 

始皇帝 天下統一 DVD-BOX1

 

レンタル見始めたばかりですが

新作扱いなので後回しにします。

しばらくかかりそうです。

 

 

大秦帝国

 

 

大秦帝国 DVD-BOX

 

こちらも取り寄せてレンタルしました。

コンパクトにまとまっているので

頭が整理できました。

 

 

 

始皇帝暗殺

 

始皇帝暗殺 荊軻 DVD-BOX 第1弾 5枚組 第1話~第15話 中国大河ドラマ リウイエ ピーターホー 秦の始皇帝

 

こちらでは時代背景がわかりました。

 

 

麗姫と始皇帝

 

荊軻と同じような話です。

 

コンパクトセレクション 麗姫と始皇帝~月下の誓い~ DVDBOX1

 

前漢時代

 

 

項羽と劉邦

長いですが、項羽との関係がよくわかりました。

虞美人の出自が秦の側室ではなく描かれています。

 

項羽と劉邦 (ノーカット完全版) 第一章 [DVD]

 

 

 

項羽と劉邦

 

皇帝のバラバラ死体がすごいです。

城の戸籍管理システムがお見事。

 

項羽と劉邦 鴻門の会(字幕版)

 

劉邦

 

劉邦と項羽

こちらは劉邦がきれいに描かれている印象です。

 

劉邦と項羽(1) [DVD]

 

大漢風

 

大漢風 項羽と劉邦

ドラマなのでゆっくり見れます。

 

 

 

漢時代

解憂

 

武帝の時代、烏孫、匈奴の知識に役に立ちました。

話がドラマなので流し見した感じです。

 

 

 

美人心計

 

 

呂皇太后の時代の話です。

ドラマなのでちょっと物足りないです。

 

三国時代

三国志黄巾の乱

三国志 黄巾の乱(字幕版)

出演者が若いです。

軍司の郭嘉が女性で仙人という設定です。

 

 

 

 

三国志 Three Kingdoms

呂布と董卓の頃からの長い話ですが

三国志の流れがよくわかります。

最後には劉備と孫権の対決になります。

 

 

レッドクリフ

 

レッドクリフ Part I スタンダード・エディション [DVD]

赤壁の戦いです。

何度も見ています。

 

 

三国志 Secret of Three Kingdoms

#1 漢王朝の秘密

司馬懿の若い頃からの話です。

皇帝が二人いたという設定です。

これは譲位する前からの話です。

 

 

曹操暗殺

 

曹操暗殺: 三国志外伝(字幕版)

皇帝の暗殺部隊が曹操の暗殺を目論む話です。

曹操が関羽の葬儀を出しました。

曹操の息子が皇后に惚れていた話を書いています。

 

 

三国志

 

三国志(字幕版)

 

趙雲の映画です。

赤ん坊を奪回する一騎駆けの場面は

何度も巻き戻して見ました。

曹操の孫と趙雲の対決です。

 

 

清時代

 

ラストエンペラー

 

ラストエンペラー 特別版 [Blu-ray]

 

ラストエンペラーは何回も見ました。

 

満州アヘンスクワッドの巻頭に

溥儀の妻が出てきます。

アヘン中毒で亡くなったそうです。

 

 

 

 

中華人民共和国

 

宗家の三姉妹

宋家の三姉妹 [DVD]

 

 

孫文の妻、蒋介石の妻、孔子の子孫の妻

孫文や国民党、関東軍が出てきます。

 

 

クンドウン

 

 

クンドゥン(字幕版)

 

 

ダライラマの物語

中国に弾圧されたチベットの話