11/1(日)、香林坊大和で行われた
『nouka 農菓プロジェクト』
試食会コンテストの
一般審査員をして来ました。


農菓=農業×菓子職人。



石川県内の農家と
和菓子屋がペアを組んでお菓子を作り、
石川を代表する新しいお菓子を選ぶという
大作戦。


確か司会者の方が、
和菓子屋さんが農家を指名して
一緒にお菓子を作ったと
おっしゃってたような。

和菓子と農作物のコラボって、
面白いアイデアだなぁ。



テーマは、



『石川県の女性がこっそり食べたい
   お菓子』。

そう、こっそり・・・。



今回の審査は第3次最終決戦でした。

第1次は石川県庁の女子職員さんが、
第2次は北陸学院大学の女子学生さんが
審査員だったそうです。



会場入口にディスプレイされたお菓子。

審査前から楽しみで仕方なかった。



見た目と、



味とコスパの3つを審査。

まだ販売されていないお菓子を
いち早く食べられるなんて
幸せです(*˘︶˘*).。.:*♡



この行松旭松堂さんと
(有)岡元農場さんの『白のキセキ』。

加賀丸いもを使った
上品なふわふわきんとん。

ふわふわのきんとんの後には、
丸いもの食感が楽しめます。

お菓子なのに丸いもそのまんまって
感じでした。

面白いなぁと思いながら頂きました。

この『白のキセキ』は
総合第2位に選ばれたお菓子です。



上の写真
『白のキセキ』の左側にあるのは、
(有)のむら農産さんと本田農園さん、
岡元農場さんの
『トマトかきもち(丸いも入り)』。

トマトが入っているからか、
ほんのり赤いかきもちになっています。

そして、丸いもが入っているからか、
ホントにふわふわです。

かきもちって、
私にはカチカチなイメージだけど、
こんなにふわふわなかきもちも
あるんですね。

この『トマトかきもち(丸いも入り)』は
総合第3位でした。



総合第1位は
御菓子司八野田さんと
農事組合法人北辰農産さんのコラボ
『サクサク玄米チョコ最中』が
選ばれました。

玄米からおかき、米粉からクッキー、
お米から最中の3種類、
そして
チョコで作られています。

口に入れた瞬間、
サクサクッって音がしました。

食感も味も色々楽しめました。

このお菓子、
石川県庁賞、北陸学院大学賞、大和賞の
3冠を達成され、堂々の総合1位です。

ハートの形をしているし、
こっそり食べるだけじゃなくて、
クリスマスやちょっとしたプレゼント、
バレンタインにもいいかも知れません。



他にも色々気になるお菓子ばかり。



正直、どのお菓子もおいしかったのです。


いくつか、私が印象に残ったお菓子を
紹介すると、



この、
おかし処小山芳月堂さんと
農事組合法人Oneさんの
『四季彩和風ぷりん彩蓮(あやはす)』。

加賀れんこんの穴をうまく利用して、
見た目が楽しい。

れんこんのシャキシャキ感が残っていて、
なかなか面白かったです。



御菓子中村屋さんと堀真一郎さんの
『キウイのこんちゃん(黄金)』。

ゴールデンキウイの甘酸っぱさが
印象的な御菓子。

試食した中で唯一酸味があったので、
とても印象に残りました。

女性だけじゃなくて、
男性も好きになる人が
多いんじゃないかなぁ。

ゴールデンキウイだけじゃなくて、
グリーンキウイでも作ってほしいくらい。



加賀菓子処御朱印さんと
農事組合法人Oneさんの
『かがやくどら焼き支那白花雅』。

見た目のインパクトが大きかったです。

アンコとれんこんの組み合わせ、
これがまた合うんですよねぇ。




審査の後には表彰式がありました。



総合第1位のトロフィー。

農家をイメージしたスコップと
お菓子屋さんをイメージしたしゃもじ。

もちろん金色゜:。* ゜.

遊び心があって、
みなさん楽しそうで、
仲良くて、
ステキなイベントだなぁと思いました。




確か司会者の方や、
表彰状を授与される方が
『第1回 農菓・・・』って
おっしゃってたんですよね~。

アンケート用紙にも『第1回』って
印刷されてたなぁ。



って事は、第2回もあるのかなぁ。

男性がこっそり食べたいお菓子とか、
野菜嫌いな子供が
おいしいと思うお菓子とか。


楽しみ。



ここから産まれたお菓子が、
石川県を代表するようなお菓子に
なって欲しいなぁと思いました。


第1回目のプロジェクトに、
審査員として参加できた事、
とてもうれしかったです。



・・・ホントにおいしかったなぁ(,,・ω・,,)