はましんさんで美味しいお昼を頂いた後は、
これまた恒例のドライブ。
和気神社で和気清麻呂の大きな銅像と、
狛犬ならぬ狛猪を見た後は、
特別史跡の旧閑谷学校へ。
パンフレットによると
「世界最古の庶民のための学校」
だそうです。
駐車場から見たところ。
中に入ると、それはもうキレイな芝生。
ここでジェシを走らせたいなぁ・・・と
思ったけれど、閑谷学校は
ペット禁止なのです( ToT )
ホントにきれいな芝生。
左方の階段を上がった所には、
孔子像をまつってある聖廟があって、
その前には大きな一対の樫の木がありました。
秋には紅葉してキレイだそうです。
それから講堂。
国宝です。
靴を脱いで上がって見学する事が出来ます。
屋根には備前焼瓦が使われています。
奥には資料館。
貴重な資料がたくさん展示されていました。
最後に売店で、梅ジュースヽ(*´∀`)ノ
ここで採った梅で作ったそうです。
とっても甘いジュースでした。
この閑谷学校、
実は私のおじいちゃんが卒業した学校でも
あります。
何年に卒業したか、
父も記憶があやふやで、
資料館で何枚か卒業写真が
展示されていたのですが、・・・探せず。
今度行った時、時間があれば探してみよう。
これまた恒例のドライブ。
和気神社で和気清麻呂の大きな銅像と、
狛犬ならぬ狛猪を見た後は、
特別史跡の旧閑谷学校へ。
パンフレットによると
「世界最古の庶民のための学校」
だそうです。
駐車場から見たところ。
中に入ると、それはもうキレイな芝生。
ここでジェシを走らせたいなぁ・・・と
思ったけれど、閑谷学校は
ペット禁止なのです( ToT )
ホントにきれいな芝生。
左方の階段を上がった所には、
孔子像をまつってある聖廟があって、
その前には大きな一対の樫の木がありました。
秋には紅葉してキレイだそうです。
それから講堂。
国宝です。
靴を脱いで上がって見学する事が出来ます。
屋根には備前焼瓦が使われています。
奥には資料館。
貴重な資料がたくさん展示されていました。
最後に売店で、梅ジュースヽ(*´∀`)ノ
ここで採った梅で作ったそうです。
とっても甘いジュースでした。
この閑谷学校、
実は私のおじいちゃんが卒業した学校でも
あります。
何年に卒業したか、
父も記憶があやふやで、
資料館で何枚か卒業写真が
展示されていたのですが、・・・探せず。
今度行った時、時間があれば探してみよう。