『畦道 郷愁・・いや、胸の痛み』 №5970 | 空父の気まぐれ日記~雲の如く

空父の気まぐれ日記~雲の如く

タイトル通りの気まぐれ日記です!副題は、花の慶次から頂戴しました。雲のように自由気ままに生きて最後は天に・・おいおい!

お早うございます。

 

6月20日 土曜日

 

 

久々に 降水確率 安心な一桁ですほっこり

 

気温も そう高くなさそうなので 今日は ツーリングにでも自転車

 

出掛けましょうかねえニコニコ

 

 

 

さてと タイトル・・・コレです 下矢印

 

掲載元 くんかまのぶらぶらブログ(画像拝借させて頂きましたおねがい

 

https://ameblo.jp/life-pro/entry-12605298517.html

 

 

 

故郷を忘れる程 長く 松山に住んで

 

上のような 風景を見ると

 

どうしても 県下の私の田舎を思い出します。

 

 

 

私の実家は県農で この季節は 田植えが終わった頃

 

子供の頃は 田んぼの畦道で遊び

 

段々大人に近付くにつれ ちょっとづつ 田植えのお手伝い

 

(田植え作業自体は長男が田植え機使ってするように・・・)

 

私は いつも傍観者側でした。

 

 

 

現在は 親父たちは引退 長男が家族とともに農作業してます。

 

この頃ですが 

 

何も出来ない事(帰れない状況)に

 

胸の痛みを感じるようになりました。

 

 

 

「故郷は遠きにありて想うモノ」

 

 

 

そんな言葉が脳裏を掠めます。

 

みんな いつまでも元気でいてねおねがい

 

・・・・・

 

次回記事は 明るめの話題にします。