家族葬 | 空心の日々

空心の日々

お独り様、葬儀関係の仕事、日々つぶやきたい事があるのです(^-^)


先日の山でのお仕事真顔

家族葬と言う事で、
ナレーションも不要…と。

本当に親族の方だけの集まりで、
お子様、お孫様、ひ孫様、
総勢30人ほど…

開式の前から、孫息子様が
写真を撮りまくり

皆が入れ替わり立ち代り、
お棺のお婆様の顔を見に来る…



ナレーションは無しでも、
お別れ前に一言だけ
添えて…

私もお別れ花のお手伝いニヤニヤ

棺を囲み花を手向けるご家族様。

それぞれに思い出が
溢れるのか、
孫息子様も涙、涙で…

見守る私は、
優しいおばあちゃんだったんだろうなぁ…
と。

喪主様も目を真っ赤にして…

棺を閉じる前に
最後は4人のひ孫様が、
それぞれ花を手向けて一言…

ホールをパーテーションで仕切っての
家族葬バージョンでしたが、

こじんまりとした空間で、
ご遺族様だけで
温かくお別れ頂くこと…

私の役目も、いつもとは
違い空気を読みながら…滝汗

毎回が最初で最後真顔

気の抜けない仕事…

だから一席入魂炎





私、それでもこの仕事が
大好きなのでニヤニヤ