夫が休日出勤の代休日。

実は、新車を乗りこなせるようにと

一泊ドライブ旅行。

 

新車を乗りこなせるようにと

日帰りでも良かったんだけど、

全国旅行支援の2023年1/10から

延長が決まり、1泊最大5千円上限、

宿泊のみ3千円の最大20%の割引、

地域クーポンが平日2000円へと

変更されましたが、お得に利用し

「千葉とく旅キャンペーン」で

2/14(火)~2/15(水)の一泊

ドライブ旅行してきました。

 

プロパイロットって凄いですね。

高速道路など道路の白線がきちんと

していればハンドルが動き、適正な

走行をサポートしてくれるんです。

 

アクセルを踏まなくても走行補助

してくれたり、ブレーキまでかけて

くれたり、今回のドライブ旅行で

運転が楽だったと言ってました。

 

2023/2/14(火)全国旅行支援「千葉とく旅キャンペーン」旅行1日目

東京外環自動車道=三郷南ICー印旛沼・北須賀干拓・台方干拓・昼食鰻ー成田山新勝寺~参道散策-全国旅行支援「千葉とく旅キャンペーン」チェックイン鴨川泊・温泉入浴・夕食バイキング・温泉入浴・就寝

国道464号線は北総線沿いで

「高速道路ではありません」と

看板があるけど、出入りが少なく

車も少なくて、信号は少なく高速

みたいな不思議な国道でした。

印旛沼

昼食に鰻を食べたいということで

印旛沼漁協養魚場近くのお店へ

行く前に時間が早いので印旛沼

北須賀干拓手前の水神社近くを

散策。

北須賀干拓手前の水神社近くの梅

北須賀干拓手前の水神社近くの梅

北須賀干拓手前の水神社近くの菜の花

昼食は、うな重にしました。

うな重(2750)

うな重(2750)

昼食後、成田山新勝寺へ。

駐車場(800)に駐車。

本当は時間貸し駐車場にしようかと

思ったけど、考えてた所が工事中で

成田山も広いので、時間を気にせず

近い駐車場にして良かったかも。

成田山新勝寺・総門

成田山新勝寺

真言宗智山派大本山成田山金剛王院新勝寺の御本尊不動明王は、嵯峨天皇の勅願により弘法大師空海が自ら敬刻開眼した御本尊で、京都の高雄山神護寺に奉安されてたが、天慶2年(939)平将門の乱で朱雀天皇の密勅により尊像は、下総の国、成田の地で21日間平和祈願され、満願の日、天慶3年(940)2月14日に兵乱は平定し、新勝寺の寺号を賜り成田山を開山。

成田山新勝寺

成田山新勝寺・総門

成田山新勝寺・仁王門(重文)1830

成田山新勝寺・仁王門(重文)1830

成田山新勝寺

成田山新勝寺

成田山新勝寺・大本堂

成田山新勝寺・大本堂

ここでの節分行事はニュースや

ワイドショーで見ていますが、

本当に広いですね。

成田山新勝寺・三重塔(重文)1712

成田山新勝寺・成田山公園

成田の梅まつり2/18(土)~3/5(日)

成田山新勝寺・成田山公園

梅まつり前だったので、人が

少なかったです。

成田山新勝寺・成田山公園

成田山新勝寺・成田山公園から

平和大塔へは下って登る山道の

ような感じで遠そうだったので、

引き返しました。

この後、大本堂の反対側から医王殿と

平和大塔への参道があり、そこから

行きました。

成田山新勝寺の梅

成田山新勝寺・額堂(重文)1861

奉納された額や絵馬などをかける建物

七代目市川團十郎の石像があります。

成田山新勝寺・額堂(重文)1861

江戸時代に奉納された貴重な絵馬も。

成田山新勝寺・光明堂(重文)1701

成田山新勝寺・光明堂(重文)1701

成田山新勝寺・医王殿・平和大塔

成田山新勝寺の梅

成田山新勝寺の梅にはメジロ

成田山御朱印MAP

大本堂の御朱印のみいただきました。

大本堂の御朱印のみいただきました。

御朱印帳を忘れたため書置き(300)

成田山新勝寺・休憩所

成田山新勝寺・休憩所

「成田屋」の屋号で知られている

市川團十郎家と成田山新勝寺

成田山新勝寺・休憩所

13代目團十郎襲名で、初代から

13代目まで飾られてました。

成田山新勝寺・釈迦堂(重文)

成田山参道散策

有名な鰻屋さんは大混雑

成田山参道散策

うな重が3960円~とお高めですね。

成田山参道散策

ここも有名な鰻屋さんで大混雑。

成田山参道散策

ウナギを裁く所から焼く所まで

見ることが出来ます。

成田山参道散策・成田観光館

成田山参道散策・2023春福袋(1000)を購入

 

成田から鴨川は、結構遠くて

思いのほか時間がかかり、予定

時間よりも到着が遅くなって

しまいましたが、チェックイン。

 

全国旅行支援「千葉とく旅キャンペーン」

地域クーポン1人平日2000円×2+

千葉県独自地域クーポン2000円×2が

上乗せ配布されていて、びっくり!

1人4000円×2で8000円もクーポンを

貰え、ラッキーでした。

千葉県独自宿泊日順で先着100万人

予算に達し次第終了らしいです。

バレンタインデーということで

折鶴チョコとバレンタインイベント

クイズ正解でゴディバチョコを

貰いました。

ホテル部屋

ホテル部屋

 

夕食バイキング前に温泉入浴。

夕食バイキング

夕食バイキング

夕食バイキング

夕食バイキング

バレンタインデーデザート

 

お部屋でTVを見ながらのんびりし

温泉入浴してから就寝。