右人差し指剥離骨折の通院日。

外科の待合室は、もっと空いて

いるかと思ったら、そうでもなく

結構、混雑していました。

 

リハビリ状況は、やはり遅いようで

痛くても真っ直ぐ伸ばし、他の指と

同じ様に曲げることが出来るように

リハビリの仕方を習いました。

 

痛くてもリハビリ頑張らなくては!

頑張ります!!

 

通院後、駅の商業施設へ。

前日イ○ンでトイレットペーパーが

並んだというので、1階スーパーへ

行ってみると、やはり無かったけど

2階薬局にはシングルだけが残って

いました。

 

我が家は、ダブル使いで、まだ

在庫はあるし、使ったことのない

トイレットペーパーだったので、

無理して購入しませんでした。

 

夫に後で聞くと、シングルでも

良いよ~ってお返事。

 

リフォーム宅は、公道まで私道の

距離があり、下水道も長いので、

いらぬ心配なのかもしれませんが

詰まらないよう溶けやすい紙質で

シングルのトイレットペーパーが

良いかと思い始めています。

 

解体した旧宅は、すぐに共同私道

だったから、あまりそういう心配は

しなかったけれど、リフォーム宅は

これから何十年も住むことを考えて

色々悩んでしまいますね。