行ってまいりました
タカラショールームさんへびっくりマーク

子供の参観日が終わってダッシュで💨移動
平日なので空いていました〜

安定の担当のアドバイザーさんとご挨拶
「また来ちゃいました爆笑

早速、sリフォーム担当さんから
間口の連絡などは入っているようで
現在の1050mmに合わせた洗面台のご紹介
「予算もあるのでバッチリカタログを読み込んで
まいりまして…恥ずかしながら提案が
あるのです…

洗面台750mm
トールユニット300mm

を、考えております」
と、話を聞いてもらいました凝視

やはりショールームは実物に触って感覚を
見ることができて素晴らしい拍手
カタログではわからない真上から見た様子の
カウンターをチェック!



間口が750mmなのは知ってるんですが

ボールのサイズやカウンターサイドの部分の

厚みなども実体験で見ることで

すぐに使い勝手のいい洗面台を作ることが

できるようにチェックルンルン



実際に見物して見てからの変更点は…


①「そこまでホーローラック」を却下


体重計が入るスペースを確保できるので

必須だと思ってましたが、奥行きと

我が家の使っているタニタの体重計には

小さそうだったのですガーン

強引に何か入れておけっていうくらいなら

ケチりましょうということになりました

24000円浮きました



②3面鏡の種類はお高い方


「ファミーユ」という洗面台でのミラー対応は

いくつかあるのですが希望は3面鏡

3面鏡だけでも4種類もあるのです気づき気づき


ともかく3面鏡希望なので

スタイリッシュ3面鏡とワイドLED3面鏡の2択


スタイリッシュには薄型の小物入れが付属!!



収納力は多分変わりないと思いますが

サイドミラー内の付属クリアトレイの数に

2個の差がありました驚き


写真に矢印で描いたアップ部分に大きな違いがゲッソリ

スタイリッシュは矢印部ミラー🪞

汚れるしミラーがいいとは言えませんが

樹脂と違って変色がなさそうですウインク

しかも開けた時に扉に重厚感がありました

ミラーを囲む縁も将来変色して。ってことが

なさそうな感じ…

変色を体験してるから目の付け所が違うでしょニヒヒ


ワイドLEDもライトの着き具合はきれいだし星

トレイの数も2個くらい少なくて大丈夫だけど

長く使うつもりだから

軍配は「スタイリッシュ3面鏡」に!!

21000円 加算されました



③ホーローエンドパネル追加



上矢印この部分のことです

トールキャビネットにホーローパネルを

追加する事でマグネットが付きます

見学前は不要としていたのですが

パネルがないと材質は木だということで…

追加になりました

22000円〜24000円


なぜ『〜』かと申しますと

カラーが決まってないのです…魂が抜ける

出たー悩むやつ〜

また次回に…


決めて行った中での変更点は3つでしたにっこり

展示を見ている時間は30分ほど

そこから10分ほどで見積もりができて来て

確認できましたよ飛び出すハート

1時間半のタイムリミットを毎回オーバーする

のですが今回は余らせて帰宅🏠できました