葉っぱの生地を使った作品続々 | Kuウ工房 ハンドメイドと日々のつづり 

Kuウ工房 ハンドメイドと日々のつづり 

ベビーマェマェを中心に布小物を作成・・。他にも手作り好きな私の日々の出来事を綴っています。

おはようございます、Kuウですニコニコ

ここ2.3日ポカポカ陽気で嬉しくなります✨

秋は小春日和とは言わないのだな、
と思ったら普通にニュースでは小春日和
と話されているので、
あ、良いんだな!そう思って私も使う照れ


そうそう、最近は小春日和❤




雪が降る前にやることをやろうウインク

そう思って昨日はあるところにお邪魔して
参りましたニコニコ

その話はまた後程・・・



さて
一昨日出来上がったものはこちら⬇

ネイビーのバッグ

こちらは5㎝間隔にタックを入れて
ゴールド+白のリボンを間に縫い込んで
いったものですウインク

コサージュはゴールドの生地に
ゴールド+黒のリボンを挟んで縫いました✨

反対側と内側にはレース生地を使用し
内側はキャンバス地にレースを重ねて
おりますので丈夫ですウインク


葉っぱ柄の生地でバッグと
ティッシュケースが出来上がりました🍂



話を戻しますが・・・

仙台泉区におうちショップがオープン
しました🎵

teshigotoさん

オープン前から気になってInstagramを
フォローさせていただきました🎵

昨日はそちらへお邪魔して
そしてとっても美味しいランチを
いただいてきました🎵

🍙、何て言ったかな?美味しい玄米が
入ってとてもとても美味ラブ

こだわりの食材でお手頃価格で食べる
事が出来ます❤

デザートとコーヒーもセットでいただき
ましたが写真がないよー口笛


顔見知りの作家さんの作品がたくさん
並んでおりましたニコニコ

とてもアットホームな温かいお店🎵

基本、土日月オープンしております✨

お近くの方はぜひお出かけください照れ


私は春からまたバタバタのモノツクリ、
そして出展をきっと繰り返します滝汗

冬期間は出展せずに少し余裕があるかと
思いますので、冬期間お試しで委託を
お願いしたいことを伝えて参りましたウインク

春からは状況によっては納品が難しく
なることも考えられますのでお休みする
かもしれませんがそれらもお伝えして
きました

寒い冬、ほっこり気分になれる
teshigotoさんにぜひお出かけくださいませ🎵


現在、仙台北山駅付近にございます
アトリエ風雅さんに一部商品の委託を
お願いしておりますウインク
今後も継続してお世話になります!


そして、もう1ヶ所委託を検討している
ところがございますニコニコ
それに伴ってかかる経費など諸々含めて
検討中ですウインク

近々決めなければと思っているところ
でしたおねがい


今年1年の活動を振り返りつつ、
来年からの活動を思うと春からまた
慌ただしくなりそう滝汗


自分の状況に合わせて委託販売という
方法をうまく取り入れて
活用していければよいなあと考えます✨


さてさて、今日は
来春からのKuウの活動に、また新たな
形で活動???の為の話し合いに
いって参りますおねがい


自分一人の活動には限界がありますので
手広くするとかそういうことでは
ないのでしたよ照れ


ただ、過去に仲間と思いを語っていた
事を別な形で実現化させようと・・・


思いは色々あっても
それをただ語るだけではなんかしっくり
きませんウインク


行動すれば何か生まれるものですおねがい


結果は置いておき、
細々でもやってみると得るものは
色々あるのですよねデレデレ


考えすぎてもよくないから
程よいところで程よいペースでゆっくり
動き出してみましょ口笛


ではでは行ってきます🏃🏠✨