実は職場の上司にもかつて切迫流産と診断され、出産間近まで自宅安静を余儀なくされた方がいた。

前回のブログ記事の職場へ行った際、そのことを聞かされていたため、

トイレ・食事・シャワー以外ほぼ横になって過ごした。助産師の友達に状況を相談しても、そうした方が絶対いいよ、と

助言を受けたためひたすら安静になって過ごした。

 

なんとかいけていた買い物にもいけなくなり、夫も仕事が多忙を極め、朝早く出社し、夜も22時近くの退社になっていたため、

近隣に住む義母に家まで来てもらい買い物や料理をお願いした。

この義母、本当に優しくて、夫が無理な日は受診するために車で病院まで着いてきてくれた。

ちょうど一年前に義母が乳がんで手術し退院した際に、私が買い物したり家事を手伝ったりしていたが、

きっとそれがなくてもこの人は手伝ってくれていたと思う。そう思えるくらい人に尽くしてくれる人である。

この頃より、自分は周りに恵まれてるな〜と感じることが増えてきた。